
日テレの「THE MUSIC DAY 2024」は聴くに堪えなかったぞ…!👇😤💢 テレビをつけていたら「あれれ?なんだよそれ!?」っと思ったお話(60)🙄
【テレビをつけていたら「あれれ?」と思ったお話0060】
長い人生経験から得た知識・見識・認識・見解・正解・誤解(笑)など、
自分の頭の中を総合的に整理整頓した上で、
判断・決断・行動できるように生きていますが、
『テレビ』を見たり、新聞や雑誌の記事を読んだときに、
「なんだか不思議なこと言ってる(やっている)よな~。」と、
感じたことを書いて行こうと思います。
最終的には、
『インターネット』で『真義』を見極め、
『審議』の上、『真偽』を検証して、
『信義』を発信するようにしています。
人生の過ごし方、世の中の見方、物事の判断、生き方のヒントなど、
徐々にですが、参考になるようなネタを満載にして行く予定です。
人生で思い悩む方の励みになるよう長く連載していきたいと思っています。
『2024年7月6日(土)、
日テレさんの「THE MUSIC DAY 2024」を
視聴していましたが、聴くに堪えなかったぞ…!
の巻』🎧😵💦
👎🙄これです…
ぱぱ:✋🤪🍺※酔っ払い中
「視聴した一家の感想です…。」
ママ:👩
「なーにこれ?
子どもが観たいって、チャンネル合わせたけど、
ひとつもおもしろくなかったね…。」
ぱぱ:✋🤪🍺
「韓国産の音楽番組の間違いでは?」
子どもたち:🐨😸🐭
「若者がダンスを見たいんじゃないの?」
ママ:👩
「それに口パクばかりじゃない?」
ぱぱ:🙄
「これじゃ、音楽番組じゃなくて、
口パクのダンス番組といえないか?」
子ども:😸
「MISIAさんとか一部の人以外の
お歌のひどいことと言ったら…。」
ママ:👩💦
「聴くに堪えないわね…。」
ぱぱ:🙄
「オレがnoteにUPしている大名曲のご紹介記事で、
昔の映像を視聴している方が、よっぽどいいのでは…?
、と心の声…。」
子ども:😸
「とうちゃんのnote記事の音楽紹介を
見ている方が断然いいよね!、とひそひそ話(笑)」
ママ:👩
「パパがいつも言っているけど、
日本自体がダメになってきていない?」
ぱぱ:🙄
「吉川さんは、まだまだイケそうだけどね(笑)」
子ども:😸
「時間の無駄だったね…(笑)」
★【人生の教訓その21】★ 🎈👀👍
『時間泥棒は断罪に値する!』
★『人生の教訓その113』★ 🎈👀👍
≪テレビを真剣に見てはいけません!
どんどんアホになっちゃうぞ!≫
子ども:😸
「分かったぜ!とうちゃん!」
ぱぱ:🙄
「学校では教えてくれないよね!」
今回はここまで!👀👍
さてさて、自分はいろいろな出来事に気づいてしまったり、
出くわしてしまったり、体験してしまったりということが、
人より多い気がします(笑)
もうちょっと感性が鈍いと、楽な人生になるものを…。🙄
まあそれはさておき、そのような数多くの経験・体験から、
これからもいろいろな情報の取捨選択や人生の過ごし方、
あるときは判断・決断のヒントなどの伝授をおこなっていきますので、
お楽しみに!👀👍
Let's be happy!💖
いいなと思ったら応援しよう!
