![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149054836/rectangle_large_type_2_98469f3bb152dc11108d3a9314c35a28.jpg?width=1200)
やっぱりアウトで帯状疱疹だった…
坐骨神経痛の疑いが出てから、朝起きるのがつらい
右のお尻と足が痛いので、
左を下にして寝ているのだけど
左もしびれてくるし、あおむけになるとお尻が痛い
そんなこんなで早く目が覚めちゃう
でも意地でもまた寝る!
起きたときが一番痛い、しびれがサワーって降りてくるからかな
おばあさんみたいによろよろ歩いて仕事部屋に行く
家人が事故に遭ってから
自分の化粧も着替えも仕事部屋に置いてある
洗濯ものをベランダに干すと介護の人に見えちゃうから
自分の下着は誰も入らない仕事部屋に干すようになったら
いつの間にか着替えもみんな仕事部屋に置きっぱなし
仕事部屋に下宿してるみたい
っていうか、この部屋しかいらなくない?
家人が亡くなったら、
ワンルームの家で充分かも (≧∇≦)
*****
今日は10時から家事代行の方が食事を作りに来てくれる日
なので、
それまでに家人に朝食をとらせ歯を磨かせて
キッチンを空けておかないと行けないのに
今日はどうしても動けなくて
家事代行の人が来ても朝ごはんに間に合わなかった
昨日の夜のうちに捨てておきたかったゴミも
捨てられなくて、申し訳ない…
家事代行の人は終わりにゴミも捨てて行ってくれる
だから、なるべく少なめにしておこうと
いつも前日には捨てておくようにしてる
オムツとか捨てるの嫌だもんね
昨日は段ボールとか、他の部屋のごみもあって
足も痛いし気分も落ちて
どうしても捨てに行けなかった
「そんなのいいのよー
私たちの仕事なんだから!
それより、病院早く行ってきてください」
と送り出してもらい、
予約していた近所の病院に行った
「どうしました?」とかわいい女医さんに聞かれ
説明するまでもなく、足と腰を見せたら
「あ~、これは帯状疱疹ですね!」
3分間で診察終わり…
「帯状疱疹は、免疫が落ちていたり疲れているから
出てくるんです お疲れなんですね
だから、今日は食事もしっかりとってゆっくり寝てください」
「今日はお薬を出しますので、それを飲んでもらうと
1週間くらいで湿疹が乾いてくると思います
でも、痛みは治まらない場合があるので、
治まらなかったら痛みを改善する処置にうつしますので
1週間後にまた来てください」
え~、そんなに痛いの取れないんだ… がっくり
しょんぼりしたまま診察室を出て受付に戻ったら、
受付のお姉さんにも
「お疲れが出ているんですね、お大事になさってください」
と言われ、その後言った処方箋薬局のお姉さんにも
「大変でしたね、お疲れがたまっているんですね
ご自愛くださいね」
と言われ、
どんどん元気がなくなっていくワタシ…
自分が疲れていると思っていない時に
他の人から「お疲れなんですね」と言われると
がっくり来ません? 私だけ?
「たいしたことないですよ!」
「すぐ治りますよ」
って言ってもらった方が免疫力が上がって早く治ると思うんだけど…
ええ、もちろん疲れてますとも、
イライラMAXですとも!
わかってるのに言わないで―!
逃げ出すわけにもいかないし、どうしようもないんだから
唯一の私の逃げ場であるワーケーション、
来月は父の新盆で帰省するため、実質お休みは無し
そう考えると何の楽しみもなくなっちゃうから
8月の最終週に、知り合いのパーティに誘われたのを口実に
その周辺5日間を無理やりショート入れちゃった
パーティの次の日、
先にワーケーションに行っている友人を追いかける予定
けど、それもあと一か月も先…
そう考えると力が湧かないんだなー
あー、お尻と足が痛い
あ、ヘッダーの「プロペト」とは、ワセリンのようなもの
湿疹のできた右足は、洋服の生地が触るだけでも
ピリピリするので、乾燥を防ぐために塗るんだって
けど、布がべとべとになっちゃうからガーゼいりますよね?
で、足を大げさにガーゼでべっとり
でもあんまり効かないなぁ