見出し画像

ひとり旅 アジア旅行5泊6日

昨日、ひとり旅から無事に帰ってきたみみみです!
名古屋で味仙のラーメン食べてみたい、福岡ずっと気になってたからどんなところかいってみたい、本場の博多ラーメン食べたいなぁ、そう言えば福岡から韓国近いってきいたことあるなぁ、LCCってどんな感じなんだろ試しに乗ってみたいなぁ・・と思い。
そうだ、全部行っちゃえ!!ってことで
名古屋→福岡→韓国の5泊6日のアジアひとり旅に行ってきました。
今回のテーマは『格安で色んな所を旅する』です。
交通費と宿泊代で約¥67,000-※食事等は除く
では、内訳と旅の思い出を綴っていきたいと思います😊

旅の日程


1日目 新宿→🚌名古屋✈福岡

・新宿→名古屋(高速バス) ¥3600
・名古屋→福岡(飛行機)  ¥9000
・宿泊費            ¥6000
           計  ¥18,600

初日!!!
出発の朝はあいにくの雨。
名古屋で味仙のラーメン食べたいので高速バスで新宿から名古屋まで移動。
静岡あたりで晴れてきてほっと一安心。
無事に名古屋に着き目的の味仙のラーメンをいただきました。

辛いの苦手なのでアメリカンにしました!
餃子も🥟

その後、19:55の福岡行きの飛行機まで早々に名古屋(小牧)空港に移動。展望デッキで見る広々とした景色、飛行機の離着陸を間近で見れて良かったなーこの空気感を味わえてすでに旅に来て良かったと実感。名古屋(小牧)空港もコンパクトでなんか好き!

名古屋小牧空港
展望デッキ
フジドリームエアラインズ


その後飛行機で名古屋→福岡に移動
LCC良い。安いし、人数少ないからすぐに乗れるし、待合室もガラガラだし最高!さらに機内で飲み物も軽食も出てきて驚き。
そして預け荷物ではなく手荷物にしたのですぐに空港から出れる。
ミニマリストにとって荷物少ない、余計なお金かからない、すぐ動ける=最高!ということに気付き、今後、手荷物は旅の定番にすることに決定。
そして、福岡に着いたのが21:30だったのでホテルの近くの居酒屋さんでもつ鍋をいただきました。

もつ鍋のちゃんぽんて、なんであんなに美味しいの??笑


ホテルをどの部屋になるかシークレットプランにしたので10畳の和室、喫煙可(ラッキー!)の部屋でした。
昭和にタイムスリップしたようなお部屋でした。笑
今、福岡のホテル高いと聞いていたので6000円で泊まらせてもらえたことに感謝しつつ大浴場を満喫し、この日は就寝。

2日目 福岡

・宿泊費            ¥6000

朝、散歩がてらホテルから大名、天神近辺までぶらり。
10:40 気になっていたShinShinラーメンの天神本店の近くまで来ていたので20人ほど並んでる列に並んでみたところ開店と同時に入れました。
お店を出るころには40人ほど並んでました。


その後中州まで歩き、屋台を探すもどこにもない。。
近くにいるひとに聞いたら夜にお店でるよとのこと。残念!

キャナルシティ博多のガチャポンコーナーをなぜかうろうろし、たくさんのガチャポンをみてわくわくする。笑
母のお土産にTopsのガチャポンにトライ。母、Topsのケーキ好きなんで。笑

かわいい!


この日福岡は大雨予報だったものの天気が回復してきたのでずっと気になってた光の道で有名な宮地嶽神社に行くことを決意。
夕日が落ちるまで時間があったので川端通商店街の台湾マッサージで歩き疲れた足をマッサージ。50分3300円。びっくりな破格!
私調べで飛び込みで入ったマッサージ、当たり率高い。
上手だったなー知らない間に寝てたもん。

この博多華丸さんの写真、最高に好き!魅力全開
お酒飲めないけど飲みたくなっちゃう!


そんなこんなでマッサージで身体が復活し、宮地嶽神社へ。
行って良かった。空気がきれいで浄化された気がした。
天気も回復してくれて本当にうれしかった。


夜はホテル近くの焼き鳥屋さんで食事。
バーニャカウダがめちゃくちゃ美味しかった。
焼き鳥のたれがすごく好みで満腹、大満足で福岡最終日を迎えました。

豚バラしそ巻き♡


3日目 福岡✈韓国

・福岡→韓国/仁川空港(飛行機)  ¥9000
・宿泊費                 ¥6400
                        計  ¥15,400

この日は移動日。
朝から福岡空港に向かい仁川空港へ。
空港って楽しいーと思いつつ免税店をうろうろ。
ウィンナーパンと枝豆を食べ元気回復。
イースター航空で仁川空港に到着。
ahamoの携帯なのでモバイルネットワークONにするだけで携帯がそのまま使えてめちゃくちゃ便利だった。追加料金なし!すごいよ、ahamoさん。
(帰国後料金確認したところ、追加料金掛かってなかったです👏)

そして韓国入りした時3000ウォンと日本円しかもってなかったのでYouTubeで調べた韓国のマストアイテム?を仁川空港でWOWPASS作って楽しむ準備OK。
日本語が堪能なスタッフがいてスムーズに作れて一安心。
それから日本でKlookで購入した仁川国際空港鉄道A’REXで約1時間でソウル駅まで到着。座席が広くて快適だった。
ホテルまでNAVER MAPを使ってたどり着き、チェックインしようとするも無人スタイルなためLINEで宿の人とやり取りし、部屋番号とキーナンバーを教えてもらい30分掛かりなんとか部屋に入ることができました。泣
そういえば朝から何も食べていないことに気が付きホテルの近くのサブウェイで食事。
そこから東大門→明洞→南大門に行き明日と明後日の下見。
南大門でトリュフ韓国のりを見つけてしまった。
今回のお土産の優勝はこちら。

めーちゃーくちゃ美味しい
大袈裟に言ったら代理店やりたいくらい好き


明洞で明洞餃子のラーメンを食べマッサージへ。

明洞餃子本店 手打ち麺 『カルグクス』



そして部屋に帰り初日は就寝。

4日目 韓国

・宿泊費                 ¥6400

この日はホステルの近くの東大門近辺をうろうろ。
市場に行ったりショッピングモール行ったり。
DOOTA MALLで私の食べたかったAuntie Anne’sのシナモンプレッツェル🥨が食べられて幸せだったーー

川崎に入ってたお店今でもあるのかなぁ

No Brandでトリュフオイル見つけて購入何に使おうか楽しみーー!
パスタにしようか、アヒージョにしようか😏

この日は東大門近辺で終了!

5日目 韓国

・宿泊費                 ¥6400

韓国最終日!
ここでハプニングが。
着る服もいよいよ無いし今日は朝のんびり洗濯してからまちにくりだそーなんて呑気に考えてコインランドリーに行ったら2000ウォン足りないじゃん。
使い方もわからない。
近くにいたスタッフらしき人に話しかけるも英語が伝わらず悩んでたところ救世主出現!
日本語話せるアメリカ在住の人が足りない2000ウォンくれました。
感動そして大感謝。
その後も洗濯が終わるまでその人の仕事の話をしたり自分の話をしたり旅ならではの楽しみが経験できました。
そして、今回私も助けてもらったら次に困ってる人がいたら助けようと心に決意した瞬間でした。

なんとか洗濯も終わり、南大門市場へ。どうしても石焼きビビンバがたべたくて地元の人がいくような南大門のお店に勇気を出して入りなんとか食べることができました。

その後、お土産用に追加でトリュフ韓国のりを購入し、大満足。
明洞をうろうろし、海外のマックを食べるという自分オリジナルの海外いったらやることのひとつを達成。 

韓国満喫し明日の帰国の準備のためにホステルへ。

6日目 韓国✈成田空港

・韓国/仁川空港→成田空港(飛行機)  ¥11000
・成田空港→新宿(高速バス)¥3600
  計¥14,600

ZIPAIRで成田空港に帰国!
伊藤園の濃い茶お~いお茶が早く飲みたい。笑
カフェイン取らなかったせいか珍しく頭痛に見舞われヘロヘロになりながら無事帰宅。

旅に行って良かったこと

・LCCに乗れたこと
・機内持ち込み荷物がらくちんなことに気付いたこと
・韓国でトリュフ韓国のりに出会えたこと
・ahamoそのまま韓国で追加料金なしで使えることを知れたこと
・色んな新しい場所にいけたこと
・色んな新しい経験ができたこと
・英語話すの楽しいって実感できたこと

あとがき


個人手配で無事に予約取れてるか心配だったけど無事に帰ってくることが出来ました。
ふぅーよかったーーー
そして、やっぱ自分の家落ち着くわーー笑
旅行から帰ってきてなぜか家のリフォームがしたくなりました。
ウォークインクローゼットやろうかな。

ってことで今週はみみみが行く!ひとり旅・アジア旅行5泊6日をお送りいたしました!
では、また来週の日曜日に🙋ばーい


いいなと思ったら応援しよう!