見出し画像

金木犀の今年の仕事は無事終了することができました。

 植木屋の金木犀です。

 今年の仕事は、いろいろ問題が発生しましたが、なんとか無事に終えることができました。

 昨年末は、転落事故を起こしてしまい、多くの方にご心配をおかけしてしまいました。

 事故報告は3記事書きましたが、いずれもコメントが100を超えて沢山の方に励ましのお言葉を頂きました。お陰様で今では、一番ひどかった右足首も角度によって少し違和感があるくらいで、仕事にほとんど支障がないくらいに回復しました。

 しかしながら、今年の夏には体全体の不調があり体重は減り、終盤あたりから左膝の痛みが発生しました。また、11月の健康診断では要検査事項がありました。

 年をとるとだんだん衰えて、あちこち不調が起こるのは仕方がない事かもしれません。当然仕事にも影響して、体も動かしにくくなってくると思います。

 とはいえ、まだ年金を貰える年ではないし、隠居して悠々自適という訳にもいきません。

 植木屋というのは定年が無く、体さえ動けば何歳でも働けます。そんなに年寄りまで働くつもりもありませんが、体が元気で働けるというのは幸せなことかもしれません。

 私は最近までどちらかというと医者や薬は嫌いでした。しかし、心配な所があったら医者に診てもらうというのは大切で、これからはうまく付き合っていこうと思います。ただの寿命ではなく健康寿命を伸ばすことは私の1つの目標です。

 なんのために長生きするのかというお考えもあると思いますが、私は寿命まで生き抜くことが大切と思っております。今年99歳で亡くなられた瀬戸内寂聴さんもそうおっしゃっていました。

 今年は発表記事もだんだん減って、スローペースになりました。来年もそんなには書けないと思いますが、ぼちぼちとやっていきたいと思います。

 皆様には、たいへんお世話になり、ありがとうございました。
 来年もよろしくお願い申し上げます。

 ※冒頭の写真は和歌山県の熊野本宮大社です。

いいなと思ったら応援しよう!