![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91791280/rectangle_large_type_2_f75911f8b3fc418cc7a31ef824fff29b.jpeg?width=1200)
JICAエントリーの一コマで
下の書類に1977年とあるから今から45年前の記録だ。こんな記録が残っていることも驚きだし、まさか今になって役立つのがもっと驚きだ。申請してから1週間ほどで届いた。
確かに僕のだけれど、それを示すには戸籍関係の書類も要る。手間はかかるが、新たに試験受けるよりは安上がりだし確実だし、何よりも自分のことでこんな経験できることが楽しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1669178559795-6BWxGPxiMt.jpg?width=1200)
黒塗りの部分は隠さなきゃいけないわけではないが、見せびらかすようなことでもないので、ここでは一応伏せてみた。それはそうと、
・こんなに古い記録で
・応募要件をギリギリ満たす
・旧姓で書かれた資料を
・男性が提出する
これはもうJICA史上初かも知れぬ。採用となったら行くしかないな。