[毎日30分ルーティン]季節の変化
すいません、今日はもう睡魔にやられて途中で眠ってしまいそうで、もしかしたら明日書き足すかもしれません。
ちょうど6月になったので袷から単衣に衣替えの季節になっています。
最近はうるさく無くなってきたおかげで暑かったら単衣でいいじゃない、ツイッターなどではもう浴衣来てらっしゃる方もいるぐらいでこういうのはいいなぁと思います。
私も臨機応変にやっているつもりですがそれ以前に普段の着物は綿着物が多いので季節的な縛りがない「生活着物」な感じです。おうちでバシャバシャと洗濯できて、気負わずに着物を袖に通すことで仕事が捗ったり、気持ちがシャキッとしたりするのが助かります。
薄着になって冷えてしまうこれから夏にかけても着物だったらインナーに色々仕込んでおいても大丈夫なのも助かります。
単衣から夏物の季節は洗えるものが寒い時期以上に活躍ですね。この春によそ行きにも行けそうな丹後の木綿を一枚あつらえました。子供の頃に毎年毎年遊びに行った場所で織られたものに袖を通すのもワクワクします。
去年手に入れたものは、今縁のある静岡県のもの、遠州綿紬は最近ブランド化されつつあります。静岡県はひと頃京都などのOEM生産地域だったようで、呉服の文化があったことがわかるところが西伊豆、松崎町などにはいくつもあります。
本当は伊豆の織物があればそれを手に入れたいなぁと思っていますがまだ見つけていません。現存してるのかしら。
話題が少しそれましたが、今年の夏も楽しく着物を着て過ごそうと思います。あと半分ぐらいお片付けが必要です。笑 面倒と思うどころか、この季節になったらと蓋を開けるワクワクがあります。とはいえちょっと数を減らさないと。笑
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?