見出し画像

25/01/2025 新しいいのち

25 January 2025
わたしにnephewができた特別な日。

12月からオーストラリアにワーホリvisaで来ている私。言語学校に通い、スポーツマッサージ屋さんで仕事をしながら今はGold Coastで生活をしています。

学校の授業で、家族関係について教えてもらった日。父、母、祖父母、兄妹、いとこや姪っ子など、ある家族の関係をリスニングしながら、この人からみるとこの人はどんな関係かを穴埋めしていく問題。

日本語ですら、わたしにとっては苦手な分野😅おじとか姪などの意味を実はあまり理解していなかった。笑

そんな中、先生にMomoの家族関係は?と聞かれ、父母妹がいてーと答えながら、

先生に、お父さんに兄妹は?妹さんは結婚してる?

などと聞かれながら、どんどん家族図が大きくなっていく。

そう考えるとわたしの家族ってこんなに多いんだーとなんだか嬉しくなった瞬間。

ちなみに日本でいうひいおじいちゃんは、
great-grandfather。
ひいひいおじいちゃんは、
greatgreat-grandfather。
おもしろい🤣

それで、妹さんにお子さんはいるの?と先生に聞かれ、Maybe soon😄と答えるわたし。

先生は、Awwwww🥹Really🥹✨?と嬉しそうに聞いてくれる。そして、もしそうなったら、あなたには甥っ子(nephew)ができるということね!と教えてくれた。

で、そのnephew👶からあなた(Momo)をみると、あなたはaunt👩🏼‍🦰ね!と。

ややこしいけど、なんとなくわかった!わたしはもうすぐおばになるということかー!と日本に遠く離れる妹を想う。

そんな次の日、妹から、産まれたよ!と連絡。
えー!!!タイムリーすぎる!!と思いながらも、送られてきた写真を眺めとても幸せな気持ちに満ち溢れた。

なんだか不思議。こんなに間近で命が誕生するのってこんな気持ちなんだーと。うまく言葉にはできないけど、とにかく幸せな気持ちになりました。しばらくその写真や動画を眺めてました。

妹よ!よくがんばったね。おめでとう。そしてありがとう。そんな気持ちにさせてくれた。

ということで、わたしにはnephewができました。実際に会うのがとてもとても楽しみ🥰 

彼がこれからこの地球でも幸せに過ごせますように🌏🙏✨愛を込めて。

25/01/2025

いいなと思ったら応援しよう!