![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123222589/rectangle_large_type_2_a2fe18eb49bdab7cfeba6e2c4d227433.jpeg?width=1200)
お買い物カート DIYの端材で作る 木のカートで遊ぼう
「ママ、お人形用のベビーカーが欲しい」
「あと、お買いものカートも欲しい!」
お友達のおうちで、
遊ばせていただく機会があると、
うちにはない魅力的なおもちゃに
出会いますよね。
子供たちが、
いいなぁとあこがれる気持ちも、
すごくわかります笑
でも、カートとベビーカー。
用途が似ているような気もするし、、
出来れば、
1つで2つの用途をかねて欲しい!
色々、既製品を見ては見たものの、
なかなかこれというものが見つからない、、
そんなときは、
作ってみよう!
DIYが好きなので、
以前違う用途で遣っていた端材や
使わなかった金具などがうちにあったので、
使える物は再利用!
![](https://assets.st-note.com/img/1701405041219-6Xi85Mojpc.jpg?width=1200)
木材にはビス穴が空いていますが
気にせず使うことにします。
どうやったら、
簡単な形で、人形を乗せられるかな?
試行錯誤の末、、
シート部分は、
木材に、布を結びつける形にしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701405141464-98OoIgcwlM.jpg?width=1200)
着れなくなった子供服を使っちゃおう。
![](https://assets.st-note.com/img/1701405497612-xjpn7srPWi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701405408149-jbWemzZSST.jpg?width=1200)
バッグがかけられるように。
これで、ベビーカーとお買い物カートの2つの要望を叶えられたかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1701405563668-SRqbGNowfU.jpg?width=1200)
お買いものへ let's go!
おもちゃの収納スペースには、
いつも悩まされるので、
おもちゃには、
できるだけ色んな使い方が出来て欲しい!
と思うママ心。
きっと、
遊び方に用途に幅がある方が、
子供達の発想も広がるんじゃないかな?
なんて思っています。