まぁまぁだな。
くもり空の日がつづいてくれた。
電車空いてた。
サッポロ一番うまかった。
店員さんカゴ戻してくれた。
メルカリ売れた。
右耳のピアスみつかった。
いえーい。
🧁 🍋 🧁
カルディの製菓コーナーの隅〜のほうにパイ生地があった。
レモンメレンゲパイつくってみたいと思って買ってみた。
いつぞやどこかで食べたレモンメレンゲパイ。
メレンゲがこんもり乗ってておいしかった。
クックパッドでレシピ検索したら、意外と簡単だった😐
すりおろしたレモンの皮とレモンの汁にバターやら卵やら砂糖やらを加えて鍋でとろとろにしたやつを市販のパイ生地に流し入れてオーブン、上にたっぷりのメレンゲをのっけて再度オーブン、、で完成。
切り分けてみたら
謎の抜け穴ができていた。🙄
メレンゲの載っけかた意外とむずかしかった。
レモンまるまるいっこ使ったから酸っぱめだったけど自然の酸っぱさだったからあまり気にならなかった🍋(砂糖も多いし)
メレンゲはもうちょい焼いてもよかったかも。表面がサクッとなるくらい。
パイ生地はとってもラクだったけど、市販のものって感じの食感がしたから、次はタルトの型買って自分で焼いてみたいなー。
全体的にまぁまぁかな。( ・ᵕ・` )
BBCで放送されてた「ブリティッシュ・ベイクオフ」の日本バージョンがamazon primeで配信開始になってた。
スタートのかけ声で本家のベイクオフでは「On your mark, get set, BAKE!」って言うのがすきだったから
日本バージョンではてっきり「いちについて、よーい、焼け!」って言ってくれるのかと期待してたけど
普通に英語のままだった。(:3_ヽ)_
人がベイクしてるの見ると自分でもつくりたくなるなぁ。
あんなにクオリティ高くはできないけどね。
最近はアニメの中でキャラクターが食べてるものがおいしそうに見える現象がつづいていて、なんとなく真似してつくってみる。
メキシカンなキャラクターがアボカドのペーストにチップスをディップして食べてるのが非常においしそうだから
見るとつられる。
潰したアボカドに、トマトとたまねぎとピーマンをみじん切りにして混ぜこんでオリーブオイルと塩で味付けしてサルサっぽいの完成。
今の季節は新たまねぎを使えるから辛さも少ないしちょうどいいかな。
そこにドリトスをつけて食べる。
これはめっちゃおいしいー。
アボカド入れれば万物がおいしくなるね。🥑