![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163682363/rectangle_large_type_2_259fd5b08cb88aaea28dc4187733f1c3.png?width=1200)
【サイト】採用サイトを考える。
採用ページを提案する仕事があり、採用サイトの事例をリサーチ。
その中でかっこいいと思ったサイトを3つ紹介。
🔲1社目
ダイナミックマッププラットフォーム社
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163678449/picture_pc_b8fdec0482c7d7d202dd69de7cb59ab6.png?width=1200)
「ふたつめの地球、かぎりない世界。」ってSFかとツッコミたくなるサイトで、ぶっちゃけ事業内容は下層ページまで読み込まないとよくわからないのだが、見せ方がかっこいい。リンクはこちら。
今回お手伝いした仕事は、社長さんが「とにかくかっこいいサイトを作りたい」という超ばっくりしたオーダーで、「御社ラシサッテナンデスカ?」っていう、超大事なのにおざなりにされてる部分をじっくり掘り下げてご提案した。
とはいえ、業績上昇中でサイトをいまリニューアルしたいというその会社にとって、「かっこいい」という価値は、自社の勢いを表現する意味でとても大事なのであって。
事例を見ていく中で、参考にしたサイトでした。背景動画で、文字読ませるデザインって、いいかも。
ちなみに、高精度3次元データというのを作ってる会社らしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163679774/picture_pc_a6e51acfa5183b1d59be2fed61514eff.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163679778/picture_pc_7f6365b5c788519b4431136f88a42cc2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163679777/picture_pc_ca464f654f4c3620aefab9b98a263d60.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163679775/picture_pc_329fb159d3783bd9bf5636b8be7b7c1e.png?width=1200)
🔲2社目
free mova社
こちらは人材会社。これも動画を使ったMV。
その内容はクジラが空を舞う動画。
幻想的な世界観につい見入ってしまった。
ここまでメインビジュアルを非現実に振り切るのは新しく感じるのかな?
つい会社の顔になるページって、企業側は保守的になりがちなわけで。
とにかく動画が美しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163680267/picture_pc_cef8dd9c712e58818485d4c4266aaf16.png?width=1200)
社員数700人くらいの中規模の会社のよう。
会社のブランディングがしっかりできてて、すばらしき。
リンクはこちらからも。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163680307/picture_pc_1e4f6a58fef2567c972874cb5fcf01a0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163680311/picture_pc_bceee4912a70b365f770552efdb2b25e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163680309/picture_pc_fd9d270357e291b36836bae5d843742a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163680305/picture_pc_0a4925554bfc505783f4dfd6e1c41014.png?width=1200)
🔲3社目
メトロアドエージェンシー
先日紹介したスクロールが気持ちいいサイトと似てるかな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163681310/picture_pc_405bcc7c8254972d87fda96c9e2c4d00.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163681353/picture_pc_76b49fc2e47cd3215b5e9b2575b7e1e7.png?width=1200)
事例まで縦スクロールで見せてるとこが新しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163681340/picture_pc_a2feb6b517650b56a7c7a00c704be5b1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163681337/picture_pc_71fd57d6d73c3d83f7ee75a40823fdbd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163681364/picture_pc_2bc4c1bb9dcdf62a3e3c199024c9b435.png?width=1200)
リンクはこちらにも。
以上、コーポレートサイトや採用サイトって、会社の顔なのに、見慣れたデザイン、よくある感じが多い。
仕事を発注する時に決してサイトだけで決めないけど、サイトを訪れた時の高揚感=会社のブランディングなのかな、と感じる。
その高揚感は、単に気を衒うのではなく、会社のメッセージやコンセプトと紐づいたものであると、見た人の感動は倍になる。
かっこいいサイトを作りたい!と言っていた企業様に、その会社らしくかっこいいサイトを提案できるよう頑張ろうと思う。