「おもちたろう」から「もちさん」に名前・キャラを変えます。
「おもちたろう」から「もちさん」に名前を変えます。
さて、みなさまお疲れ様です。
突然ですが、お知らせです。
この度、「おもちたろう」から「もちさん」に名前を変えることにしました。
ついでにキャラも変えることにしました。
今後とも、当クリエイターページをよろしくお願いします。
なお、これまでのページについてはいきなり全てを変えるのは大変なので、ぼちぼち変更を加えていきますので、あらかじめご承知おきください。
しばらくnoteにおける名前は
もちさん@旧おもちたろう
でいきたいと思います。時間たったらもちさんオンリーにします。
もちさんについて
では、もちさんについてです。
キャラクターとしてはこんな感じです。
モチーフは磯辺巻きですね。
のんびり屋さんです。
作成は妻です。上手にやってくれました😭ありがたい😭
これ以外のステータス・ノートの方針はおもちたろう時代と変わりません。
名前を変えた理由
名前を3〜4文字にしたかった。
キャラがとある方と酷似していた。
ブログを立ち上げるため。
1:名前を3〜4文字にしたかった。
おもちたろうっていい名前なんですけど、6文字の名前が長かったなぁと個人的に感じていました。
しかも自動変換で、よくお餅太郎やおもち太郎と変換予測されるし、いちいちなおさなきゃいけないのがちょびっとストレスでした。
そこで、おもちたろうの名前の雰囲気を残しつつ、入力しやすく、覚えやすい3〜4文字で色々検討したところ、「もちさん」となりました。
2:キャラがとある方と酷似していた。
以前、Xでたまたま見かけたのですが、旧おもちたろうの名前とキャラクターがとあるXのアカウントの方に酷似していました。
はじめに断っておきますが、先方に非は全くありません。
私としても、おもちたろうは妻と相談して0から作り上げたキャラクターのつもりでした。たまたま似ていたのです。
しかし、どう見ても向こうが先にアカウントを稼働しており、このまま私も活動していったら当然後発の私はあちらさまのモロパクリとして見られる可能性は当然あります。
私は零細アカウントに過ぎませんが、今後のことを考えるとお互いに良くないと判断し、キャラ・名前を変える理由の1つとなりました。
3:ブログを立ち上げるため
2のキャラ名前酷似の件からも、キャラ名前は変えた方がいいと妻とも話し合いました。
一方で、個人的にブログを立ち上げようと並行して色々準備していました。
当初は名前はおもちたろうで行くつもりでしたが、上記2つの理由から、心機一転変更することにしました。
一応立ち上げて、あとは記事を投稿するだけの状態です。ある程度見れるようになったら、noteの方にもリンクを貼りたいと思います。
ブログの名前は今は未定ですが、もちさんは確定で入れます。
あとは宣伝に必要なので、もちさんのアカウントで、Xも復活させます。タイムラインがあまり好きではないので、ほぼ更新をお知らせするだけのアカウントの予定ですか・・・
こちらもぜひよろしくお願いします。
おわりに。
名前を変えるって結構大変ですね。
私のクリエイターページにはそれなりに記事もためてきてますし、読んでくださるフォロワーさんもいらっしゃるので。こういうお知らせの記事を個人的に丁寧?に書かせていただきました。
今後とも、おもちたろう改め、「もちさん」をどうぞよろしくお願いします。
おわりです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
追伸
この記事を投稿後に色々変更を加えてきますので、一部以前のままかと思いますが、あらかじめご承知おきください。