自粛期間中作ってきたものと一部レシピ紹介
死にたくない
おもちくんさんです。 自粛から約2週間が経過し仕事を忘れ、インスタ映えとは何か、平和とは、死とはなにかを考える日々を送っています。救済の光を浴びろ
地獄の始まり
自粛生活で最初に作ったガトーショコラです。大きいものではなくカップケーキサイズで食べれる型で作りました。本来はこれを自粛中量産してオンラインショップで利益を出そうと思ってたんですが現在オンラインショップで売られている個人っぽい焼き菓子関連はどうもグレーな存在らしく万が一職場に迷惑がかかったら即死すると思いインスタ投稿くんさんとして現代のインスタグラマーを粉砕するためにオンラインショップを諦めてインスタを始めました。 このガトーショコラのレシピですが5年程前に公開したこちらを使っています。
ヤッo(^▽^)o
・・・o(^▽^)o
以降、信じられないくらい雑に紹介していきます。甘えるな
トリュフチョコ
フィナンシェ
フレンチトースト
リザードン
ゴッドエネル
速水ヒロ
プチカヌレ
一番いいねがついたプリン
デザインセンス限界パフェ
チーズアイス、バニラアイス、キャラメルアイス(自作)
クリームソーダとかも作りましたけどまだまだ改良できそうですね
アイス入れた途端メチャクチャ泡が出てきて焦り散らかしたましたわよ
それでは カルボナーラのレシピを紹介しましょう
いままで実はカルボナーラをまともに作れませんでした。 いやマジで
やっても卵焼きになるしマジでこいつパティシェなん?ゴミ?みたいなカルボナーラ作ってました。 しかしこの自粛期間中我流で作り方とレシピをマスターしたのでここに記しておきます。
材料 一人前
卵 1個
牛乳 60g
溶けるスライスチーズ 1枚
塩 適量(2つまみくらい)
ブラックペッパー 適量(3振り)
ベーコン 適量(3枚分)
パスタ 100gが限界と思われる
あのこれ適量ってなんなんだよ殺すぞっていう人すごいいると思うんですけどマジで適量って感じでやってました。 このレシピだと卵白が余るとか生クリームなんてないとかパルメジャーノチーズなんざ持ってないっていう人でも簡単に作れるのでお勧めです
①ベーコンを適当にカットしフライパンで割とカリカリになるまでオリーブオイル(サラダ油でも可)で炒める。 で炒めたあとは一旦放置してフライパンの熱を下げます
②パスタを茹で始める。塩一つまみ(分量外)を入れて茹で始めます
③卵、牛乳、塩、ブラックペッパーをボウルかなんかにいれメチャクチャ混ぜる
④パスタが茹で上がる2分前に引き上げ、ゆで汁をひとすくいベーコンが入ってるフライパンに入れ、パスタも投入。
⑤とろけるチーズと先ほどの卵液を入れ、弱火で混ぜていく。
卵が固まらない様かき混ぜつつたまに火からはずしたりして混ぜていきます。
⑥全体に湯気が発生しとろみがでてきたら完成です。
画像がないのは俺の甘えです。今後追加されるかもしれせん。DLCコンテンツ
以上になります。
マジで暇すぎて毎日菓子作るかクソグッズ作ったりしてますね
グッズを買ってくれると俺が喜びます。
BOOTHとかと比較したんですがそこまで変わらなそうなので引き続きスズリでの販売にしようと思ってます。 おすすめがあればぜひ教えてほしい。
https://www.instagram.com/omochikunsan/
インスタもフォローしてくれると嬉しいです