「やかましい食育」と「静かな食育」
食育は、いろんな形があります。
おもてなし びよりの食育は
「やかましい食育」と「静かな食育」
静かな食育は、管理栄養士の田中浩子さんが提唱されています
ざっくりと言えば、食の環境を整える
管理栄養士として食と健康と向き合い
もやもやしていた私のもやを晴らしてくれたのが
この「静かな食育」でもあります
静かな食育の出会いもまた
おちゃぶを創っていくうえで大切な出会いになりました
おちゃぶでは、「やかましい食育」も「静かな食育」もやっています
やかましい食育は、食事の揃え方などを
あーだこーだとお話する食育
食育は、食の教育でもあるので
静と動の両方が必要
「やかましい食育」と「静かな食育」が両輪になって回っていくことが大切なんだと思っています
「やかましい」をどう「やかましく」するか
このさじ加減を間違えると
「嫌われる食育」「役にたたない食育」になってしまうんですよ
「そろえる」「こしらえる」「おもてなす」によって創りだされる食卓、食空間
おもてなしびよりが目指すものです
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?