
食物アレルギー対応ICカード決済システム実用性検証試験参加者募集
株式会社omnihealは、産業医科大学公衆衛生学講座(所在地:福岡県北九州市)による「『FeliCa』※1を活用した食物によるアナフィラキシーショックゼロ社会プロジェクト」の一環として開発した食物アレルギー対応ICカード決済システムの実用性検証試験への参加者を募集します。
食物アレルギー対応ICカード決済システムについて
同システムは、あらかじめ自身の食物アレルギーの情報を登録した交通系ICカードを買い物に使用した際、アレルギー物質が含まれる商品を購入しようとするとアラートが出るものです。産業医科大学公衆衛生学講座(所在地:福岡県北九州市)による「『FeliCa』※1を活用した食物によるアナフィラキシーショックゼロ社会プロジェクト」の一環として開発しました。お子さんなどが、自身のアレルギー物質が含まれることに気づかず購入した商品を食べ、アナフィラキシーショックを起こすことを防ぐことを目的としています。
実用性検証試験について
内容
食物アレルギーの情報を登録した交通系ICカードを用いて、模擬店舗で買い物体験をしていただきます。具体的には、商品を選んでレジに持参し、精算に交通系ICカードを使用した際にアラートが出る様子を体験いただきます。その後、システムの使用感や有用性に関するアンケートにご回答いただきます。
対象者
食物アレルギーをお持ちの小学生または中学生の児童と、その保護者の方
募集人数
15名
実施日時
以下の候補日の中からご都合の良い1回のセッションにご参加いただきます。
3/9(日)11:00~12:00/13:00~14:00/15:00~16:00
3/15(土)10:00~11:00/15:00~16:00
3/16(日)11:00~12:00
3/20(木・祝)11:00~12:00/13:00~14:00/15:00~16:00
3/22(土)11:00~12:00/13:00~14:00/15:00~16:00
3/23(日)11:00~12:00/13:00~14:00/15:00~16:00
場所
おうちの診療所 中野(東京都中野区新井1丁目24-4 井上ビル 1階)
謝礼
QUOカード10,000円分
ご参加の流れ
1)下記フォームに必要事項をご入力の上、ご応募ください。
https://x.gd/AKDsR
2)ご応募後、こちらから詳細のご連絡を差し上げます。
3)ご都合に合わせた日程でセッションにご参加いただき、システムの使用体験をしていただきます。
4)体験後、アンケートにご協力いただき、謝礼をお渡しします。
運営会社
株式会社omniheal(omniheal.Inc,)
HP https://omniheal.jp/
株式会社omnihealは中野区とNIC+(ナカノ・インクルーシブ・ケア・パートナーシップ)協定を結んでいます

▼参加者募集フライヤー
