![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71486618/rectangle_large_type_2_7b44fe002fd1f228c427ba23fd7f12fc.png?width=1200)
光時計で快適な朝を迎えませんか?
今回は、最近購入した光で起きる目覚まし時計を紹介したいと思います。
光で起きる目覚まし時計ですが、朝の起床を快適にしたいという目的で購入しましたが。感想としては、朝起きた直後に体へかかるストレスが減りました。笑
自然音とゆっくり光度が上がる光を浴びることが人間本来の体にとって、
非常にナチュラルなんだそうです。
確かに人類の歴史を辿ると、大半が自然の中に身を置き、
日の出と共に目を覚ましている期間ですもんね。
そう考えると長い目で見れば、現代の環境変化は異常で、
体は追いついていないんだと思います。
これまで人類が生き延びてこれたのは、適応力であることを踏まえると、
一定のレベルまではアジャストしていくのかもしれませんが、
やはり大元の部分は、変わらないのではないでしょうか。
・・と考えると夜遅くまでPCでデスクワークを行い、
ネオンライトがガンガンの街や電車を経由して夜に帰宅する。
朝はアラームの音で無理やり起こされる今の生活リズムは、
体に相当な負荷がかかっていると思います。
「夜にブルーライトを浴びたくないので帰ります。」なんて言える訳がないので、せめて朝くらいは、本来あるべきリズムで起こしてあげたいものです。
少し脱線してしまいましたが、朝起床後の不快感が何となくストレスを感じている方であれば、効果があるのではないかと思います。
こちらはAmazonのベストセラー品(当時2020年7月頃)で高品質な光時計と比べると、かなり格安感はありますが、まずはこれをお試しに使ってみてください。
・YABAE 目覚ましライト(類似品もたくさんあり、数千円で購入できます。)
この時計は、最大700ルクスくらいの光度で実際の太陽の1/30くらいしかないのですが、普通の目覚まし時計や携帯のアラームなど使用している方であれば、変化はあると思います。
是非、みなさんも光時計を購入して快適な朝を迎えてみませんか?
本日も最後までありがとうございました。