見出し画像

【カナダ留学】おもしろい高校の授業

カナダに留学した時、全8教科の授業を受けました。
その中でおもろいなと思ったもの、あと自分は受けられなかったけど他にもあった珍しいものを紹介します。


<自分が受けたおもしろい授業>

1. Construction Technology

このクラスでは、本格的な機械を使って木材を加工していきました。

木を電のこで切ろう!とかじゃなくて、
オービタルサンダーとかドライバーとかウッドペンシルとかマイターソーとか、
まじでいろんな機械を初めていじりました。
これ普通科っぽくなくね?林業高校じゃね?みたいな気分になりました。

まず毎回クラス始まる前に透明のメガネをかけて、作業する準備をします。
で、全然英語がわからないまま各機械の説明が始まったりで大変でした。
不安なまま作業がスタートしましたが、先生が私が使う時はつきっきりで
教えてくれてたのでなんとか怪我せずに授業に参加することができました。

私が作ったものを紹介します。

踏み台
まな板

2. First Nations

カナダの先住民族の歴史を学びました。
昔はいくつもの先住民族がいて、それぞれが土地に合った暮らしをしていたということが学べておもしろかったです。
こういう授業は、その国で学ぶからこそ知れる内容が多いと思うので、
留学したら歴史の授業を取るのはとてもいいことかもしれませんっ

3. ESL

留学生だけでの授業です。それぞれの国の文化紹介をしたり、たまにフィールドトリップで博物館やりんご農園に行ったりしたので気分転換になるクラスでした。
先生が週一回以上はホットチョコレートかドーナツを持ってきてくれたのでとても嬉しかったです。

<他にもあった珍しい授業>

● Cooking

このクラスの学生さんは、毎回キッチンでなにか作っているイメージでした。
たまにランチタイムにこのクラスの学生さんの料理が食べられることもありました。高校の授業でめっちゃ料理作って食べれるっていいですよね🤤

● Co-op

これは職業体験のようなもので、学校ではなく実際に会社に行って働いて単位がもらえる仕組みです。高校でこの制度があるのはとても実践的で社会で役立ちそうな感じがします。

● Drama

部活じゃなくて授業で!?という驚きがありますが、
演劇とか自分は好きかなって考えれそうなので参加してみたかったです!

● French

語学授業でフランス語が扱われているのが日本とは違うなぁと思いました。カナダではフランス語が公用語でもあるので、高校よりも前から気軽に学べる言語になっていると思います。もちろんフランス語ペラペラなカナダ人もいました。
カナダではちょっとニュアンスが違うかもしれませんが、日本で「フランス語習ってんねん♪」って言うとかっこいい感じしません?なので当時の私には、フランス語授業の教室にいる人たちがオシャレに見えました。以上です。

● P.E.

体育もいろいろな種類があるみたいで、私の学校ではみんなジムみたいなところでダンベルをあげたり筋トレをしてました。重いもの持ち上げれた人が成績いい!みたいな評価方法ではなく、ちゃんと参加したか、これに取り組めたか、とか体育苦手な人でも大丈夫な評価基準があるみたいでした。
これだと誰でも運動楽しめていいですね🥹

● Photography

授業で学べるっていうのがいいですね。気分転換にもなりそうですし。
日本でも選択科目として存在してほしいです。

● Programming

これは学校によるみたいですが、コーディングをしたり、3Dプリンターを使うところもあるみたいです。

思ったこと

  • 講義型の授業だけじゃなくて実践向けの授業がたくさんあって新鮮だった。

  • 色々な教科を通じて、自分の好きなもの、苦手なものが発見できそうなので 日本のどの高校にもおもしろい授業を選択できるようにしてほしい。



いいなと思ったら応援しよう!