
j-hope'on the street(with J. Cole)'
on the street(with J. Cole)、リリースおめでとう🎉💜
우리 HOPE💫

あっという間に時間が過ぎてビックリ…!
最近一日一日が以前より速く過ぎている気がしております。
季節が春に近づいているからなのか…🤔(私だけかもしれない(真顔))
曲を聴いて、感じたことを書いてみようかと。
いつも長々書いてしまうので、ちょっと短くまとめてみます。(多分)
ホビホビ自身の、柔らかさ、鋭さ、繊細さ、これまで培われた彼の中にあるもの、今の彼自身の全てがこの一曲に詰まっているような気がした。

人生を歩いて行くように 絶妙で心地よく、流れて行くリズムと、口笛、時折高く響く楽器の音と、ホビホビの声、ダンス。
この人は、ずっと音楽の道を歩いて行こうと決めているんだな、と柔らかで強い覚悟のようなものを感じてジンときた。

J. Coleのラップに合わせて踊るホビホビ。
私、英語は本当にわからないので英語のラップは正直、わからないんですよね、和訳を見たり翻訳してみたりをするまでは。
でも、ホビホビのダンスから歌詞が伝わってきた気がして。
ヒップホップや、ストリート感のある、彼のルーツを感じさせる踊りが終始散りばめられていたけれど、彼自身が歌詞と音楽と合わせて作ったもの、もしくはその場で出た感情から生まれたフリースタイルじゃないのかなあと思ってみたり。(あくまで希望的観測ですけれども、、)
何度も書いているけれど、ほんとうにBTSの面々は言葉を超えた音楽の力を、いつも魅せてくれるなあと感じて、またジーンと胸に来るものがありました。
言葉がわからなくても、心に伝わってくる想いが、魂が彼らの作る音楽にはある。


あと、J. Coleの "j-hope Cole world"のあとから、ラストに向かって、徐々に交わっていく2人の声がなんともいえないくらい、胸に来た。胸熱🤝


すっごく2人の声の交わりが心地いいのに、ちょっとだけ刹那的な感じもあるけれど、落ち着いた彼らの声は まだこれからも進んでいくんだという静かに燃ゆる、音楽の道への覚悟のようなものを感じた。



それと、なんだかこの2人ちょっと似てる部分というか、人としてもアーティストとしても、やっぱり共鳴し合ってる部分が確実にあるんだなって。この曲を聴いて感じた。
すごいしっくりくるけど、なんだこれ?って私は不思議な気持ちになった。
j-hope in the boxの中で、J. Coleのことを、ホビホビが僕のミューズ、と嬉々とした表情で話していたことを思い出したけれど、本当に彼にとっては夢のような、物凄いコラボが実現したんだよな…となんだかゾゾっとした。
彼が自分の力で生み出し続けた、音楽のエネルギーがJ. Coleに届いて、 結ばれたご縁。
彼が引き寄せた、というよりも2人の道が交差する瞬間を 彼が歩み続けたこれまでの道の先で、自然と出逢いがもたらされたのではないかなあと思って、更にゾゾっと。
偶然でもなく、必然だったんじゃないかなあ、私はそう思いたいなと、思った。
強くて優しいホビホビ、そして彼の憧れの人、J. Cole!素敵な音楽をありがとう🌠

さあ、とても嬉しいダンスチャレンジも来ました!
@bts_official_bighit 호비와 슈가가 걷는 그 방향이 바로 우리가 같이 바라볼 곳🚶🚶♂️ #슈가 #SUGA #제이홉 #jhope #홉온스 #jhope_onthestreet #줴홉온더스트릿
♬ on the street (with J. Cole) - j-hope & J. Cole
☝️こちらはユンギとホビホビ!
ユンギ、登場からヒップホップ感を演出していてかわいいったらないですね(真顔)そして途中、ハート作っててかわいいですね(真顔)
しっかし、ホビホビ流れるように、息をするようにサラッと踊ってますが、振りに入ってるステップ、初っ端からめっちゃ難しくて最高ですね…
ヒップホップの基本のステップを変化させてるのだと思うのですが、リズムの取り方がハウスの感じにも似てて、ひい、オシャレ〜!!!となりました。
☝️
ジミンちゃんとホビホビ!
青空の下のon the streetめっちゃいいな…と思いながら、ホビホビもジミンちゃんも本当に、性格や個性がダンスによく現れていて このコラボも胸熱ですね。
ホビホビはフワッと軽くて抜きが上手で、強弱、メリハリが尋常じゃないんですが、凄くポップでオシャレな遊びがあって。
ジミンちゃんはなめらかでセクシー、軸がブレないので導線が破茶滅茶に美しいし、かわいらしい遊びがありつつ、ストリート感がジワッと垣間見えるような…😮💨
他のメンバーとのチャレンジも期待です⭐️後輩グループともあるのかしら…☺️(ワクワク)

最後に、グクちゃんのことを少し。
前回ウィバスライブで、バムの現状についてお話ししてくれたグクちゃん。
私の愛犬と身体の弱い部分が、バムとよく似ていて。とても心配していたのだけれど 状態は少しずつ良くなっているとのことで安心しました。
韓国では、ペットのことを반려 동물(伴侶動物)と呼ぶ方が多いですが、その呼び方の通り、犬も猫も、動物達は大切な家族なので。
グクちゃん、凄く悲しくて不安な気持ちだっただろうなあと思うと、胸が痛み…。😔
少し、健康な子よりも気をつける部分は多くあるけれど、しっかり健康管理をプロの方にしてもらって、バムの身体にとっての最善を一緒に探してもらいつつ、効果も出ているようなので!
バミはきっと大丈夫だよと、日本から念を送ります…🤝
愛を込めて💫

新しいツルツルの葉がメキメキ伸びてきて、
生命力に驚いています…
(3月5日追記)
書くか迷って消しちゃったのだけれど、やっぱり書くべきじゃないかと思って追記しました。
グクちゃん、ナムジュンへの一部の人の行動について。
グクちゃん、深夜のウィバスライブで 酔っていても言葉を荒げるでもなく、ARMYへの感謝の気持ちを先に置いて 言いづらいことを言葉を選びながらキチンとしっかり伝えてくれてて。
彼にそんな話をさせること自体、すごく悲しくてやるせないことだなと、胸が痛みました。
一部の人の行動は、盲目的な自己の欲求を満たすだけの、一方的な感情の押し付けでしかなくて、人と人として守るべき領域なんて、その人たちにはどこにもないんだなと ゾッとしました。
彼らみんな、自分達の影響力を一人一人がよく理解して行動することが幼い頃から身に付いているように思いますが、それ故に周囲の人へ迷惑がかかってしまったことに人一倍心を痛める人達だと思っています。
そんなの芸能人なら当たり前の行動でしょ?みたいになっているけれど、私たちが仕事とプライベートが別なように、彼らも人間なので別物なんですよね、そんな当たり前めちゃくちゃ窮屈。
芸能の世界になると、みんな人権という意識が薄い気がします。芸能人である前に同じ人なのに。
私達がお互い思いやりを持って節度を保っていれば、そんな当たり前に縛られる部分って絶対減るし、負担も軽減されるはずなのに。
彼らの生活に、当たり前のように付き纏う、こうした恐怖や不条理に、私達は慣れてはいけないし、考えること、声を挙げることを辞めてはいけないなと。
彼らが、愛を持って私たちの生活や人生、個人を尊重してくれているのに、同じように尊重することが出来ない人がいるのは悲しいなと思います。
出来ないというか、そもそもしないのかな…どちらにせよ怖い。
相手がどう思うか想像して行動するのって、むしろ幼い子ども達の方が上手なんじゃないのかしら、想像することなんて容易いことなのに。
一部の人たちの行動の根底に、愛はないと思います。
本人達がそれは愛ゆえにだ、と言ったとしても そんなものは愛ではないと。
互いを思い遣って、尊重する、簡単なようでファンダムが大きくなると凄く難しいことなんだなと、人と人として、応援したいし、愛を持って行動したいと強く思いました。
彼らが心穏やかに過ごせる日が一日でも多くありますように。