
Photo by
ayakonishihara
ひな祭り、いつもと変わらず豚肉を。
ちらし寿司でしょ、ひしもちでしょ、ひなあられも買って。
はまぐりのお吸い物に、甘酒も。
ぼんぼりに灯りをつけたり。
それと、お花をあげましょね、ももの花ね。
というのは、わたしの理想のひな祭り🎎
現実は、まずフライパンにもやしを2袋どさー。今日1袋19円のお店で買ったの。ラッキー。
次に、キッチンバサミで石づきをぱちんぱちんと落としたしめじもほぐして、ぼんと置いて。
まな板も包丁も使いたくないから、空中でハサミを使う。ズボラの定番。
最後に、風が吹けば飛んでいきそうな豚のスライスを並べて蓋をして蒸す。
ほかほかに蒸されたら、ごまドレ多めのポン酢ミックスのたれで、もやしとしめじをお肉で巻いて食べる。
うめぇー!!!
あらやだ、今日は女の子の日なのに🎎
うめぇーなんて言っちゃった。
せめて、お内裏様とお雛様の砂糖菓子がついたあのかわいいケーキでも買っておけばもっと雰囲気出たかもしれないのに。
売り場は混んでいて、そういう場合はすぐに諦めることにしている。
いつもの豚肉が、とてもうめかったです。
薄いけど脂が甘くてうめかった。
もうおんなのこ、という年齢ではないけれど…
お料理も、外から帰って、着てたもの脱ぎ捨ててズボンも履かずに作っていたけれど
それでもやっぱり、女子の端くれなので。
今日はひな祭りだなぁって、意識だけはそちらに向けて豚肉を美味しく食べました。
豚肉はブタミン配合🐖なので、健康にも美容にもいいのよ。
健康がいちばん。
花粉症を克服できる、強いパワーをわたしにください!
お内裏様、お雛様、お豚肉さま🐷
いいなと思ったら応援しよう!
