![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54507354/rectangle_large_type_2_d954911e7bfaf0ad04cf66dfd008f69b.jpg?width=1200)
まったり君とあっさり君
ヨロブン、アンニョン!(みなさん、こんにちは!)
ソウルで3坪のお寿司屋さんをやっているおみじゃです🌷
うち、サーモン寿司(店名)のメニューの中で無敵の組み合わせがある。
それは。
〖生サーモン寿司と生エビ寿司のセット 〗
・とろ~りまったり濃厚な脂が魅力のサーモン寿司
・噛むほどに甘みが口の中を走り回る淡白であっさりな生エビ寿司
このまったりとあっさりの '反復横跳びセット' は食べても食べても飽きない。
このセットは1度ハマると抜け出せないよ。
"単調" なサーモン寿司10ピースセットはサーモンをこよなく愛するあなたに(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
"反復横跳びセット'' は単調なマンネリを避け、変化を求めるあなたに(*˙O˙*)🌟わおっ!
あなたが迷ったら、私は迷わずおすすめするメニュー。
生サーモン寿司と生エビ寿司のセット。
🍣お値段
10ピース 9,500ウォン(900円くらい)
14ピース 12,900ウォン(1,200円くらい)
サラダとお味噌汁、ロール2個のおまけ付き
ここで雑学をひとつ。
エビのしっぽの部分について。
⇧A線で噛み切り、エビの殻から露出したお肉だけを食べるのはもったいない!
B線の部分を殻の上から歯で噛むと、中のお肉が分離して簡単にお肉がつるっ!と出てくるよ。
違いは⇩⇩⇩こんな感じ。
エピソード①
スペインから来た留学生。
この '反復横跳びセット' にハマってしまった。
シッポの部分に残るお肉がもったいないので、ある日、エビのシッポの食べ方について教えてあげた。
今ではプロ並みに、エビのお肉を残すところなくきれ~~いに食べて行く。
それを見て満足のおみじゃでございます( ̄︶ ̄)🌷
エピソード②
エビのしっぽで芸術を残していくカップル達が続出している。
お皿に残されるエビのしっぽ。
食後、ペチャクチャおしゃべりを楽しみながらお箸でなにかしているカップル達。
見ると、エビのしっぽを花形に並べているではないか!
※可愛いので再現してみた ⇩⇩(*´ 艸`)💕
こんな風に ⇩⇩ 綺麗に並べていく。。
この他にも、残ったわさびで葉っぱを作ってプレートに残していくカップルもいる。
お客さん達が去った後の片付けの楽しみの一つだ^^
ほかにも色々あるので少しづつ投稿していきま~す。
最後まで読んでいただきありがとうございました🌷