![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48030791/rectangle_large_type_2_b58204965155878e1f92aaceda62e9b6.jpeg?width=1200)
仕事に対する情熱
はじめまして。こんにちは。
西川英臣です。
軽く自己紹介します。
自分は21歳で愛知県の自動車関係の会社で仕事をしており、社会人3年目になります。高校を卒業してから、特にこの仕事がしたいとの情熱もなく現在の会社に就職。そして今の職場に配属され、現在に至ります。
本題にもあるように、「仕事に対する情熱」について語ろうと思います。
そもそもの話になると思いますが、この記事を読んで頂いている方にお聞きしたいです。
「仕事に情熱はありますか?」
大半の人は今の仕事をやりたくてやっているのでしょうか……
自分は今現在、とても葛藤しております。
仕事のやる気はあるのか?プライドはあるのか?覚える気はあるのか?
上司から問われました。とても答えが分からなかったです。
仕事に対するプライド、情熱、やる気。みなさんはあるものでしょうか…
職場の人と仕事に対する相談はしないので、職場の人がどの様な気持ちで仕事に取り組んでいるのか分かりません。
仕事に対する情熱など考えたことも無かったです。
仕事内容は難しく、正直内容もあまり分かっていません。雰囲気もあまり良く無いと思います。先輩達も仕事が終わればパチンコ・風俗に通う日々。この人達のような大人にはなりたく無いと心の底から思ってます。
だからやる気あるのかとか覚える気があるのかと言われても、多分無いです。行きたくない職場・やりたくない仕事に情熱など無い気がします。
これからの人生をここで過ごすのかって考えるのが、すごく嫌です。
だから、今の職場・仕事を辞めようと思ってます。
そして明日、職場の人に話をする予定です。
「この会社を辞めさせて頂きます」と。
自分は、夢を追いかけたいです。
たくさんのものを捨ててもいいので、夢を追いかけたいです。
現在行っているweb制作でフリーランスになって、これからたくさんの人と会って、たくさんの環境を知って、やりたいことを見つけて、仕事の中に人生を入れていきたいです。
仕事の情熱を持つためにも、今現在の仕事を辞めて一度見つめ直そうと思ってます。どんな選択が当っているのか全く分かりませんが、これからする自分の選択がきっと正解だと思えるように、これから過ごしていきます。この選択をした自分に後悔を持たないよう、10年後の自分が心の底から笑っていられるようにこの記事を書きました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
もしよければ、コメントやいいねをお願いします。