20 ルースアグレッシブな相手へのエクスプロイト戦略
今回はルースアグレッシブなプレイヤーへのアプローチを学んでいこう
まず彼らはフロップをとにかくプレイしたいプレイヤーで、VPIPが高い。それに加えてプリフロップでの3bet率が平均よりも非常に高く、フロップでのCB率が高い。そしてそしてフロップだけではなく、ターンでもリバーでもアグレッションが高いのです。まとめるとまぁまぁ厄介です
まずリングゲームでプレイする場合は彼らにポジションを取られ続ける席に座るのはやめましょう。ポジションが無い状態で頻繁に3bet、Cbetが飛んできます
zoomやrushではそういう訳にはいかないので、そういったプレイヤーが左側(まだアクションを残している)にいる場合はタイトなRFIレンジでレイズする戦略を取りましょう
高頻度で3betしてくる相手にはKKxxdsは絶好の4betハンドになりうる。この話は確かいつぞや記事を書いてるのでそちらも要確認。
最後にもう一つ。「ブラフレイズの頻度を増やせ」。一見ルースアグレなプレイヤーにこのアクションを取る事は直感的に良くない様に思えたり、やりたくなかったりするけれども、論理的には相手がプリフロップで多くのハンドをプレイしているからこそその必要がある
次がスモールステークスクラッシュの為のプリフロ編、ラストになりまーす。ほなグッドラック!