マガジンのカバー画像

#おうちで文房具

69
おうち時間を文具といっしょに楽しく過ごしていただくためのコンテンツ(書き方・描き方・作り方)を文具の作り手であるメーカー有志が持ち寄りました。文具の癒し効果を感じていただければ幸…
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

新聞・雑誌を切り取って何かを書く5

私は飛行機に乗れないわけではないが、飛行機に乗っている時間をうまく楽しく過ごせない。まだ新幹線のほうが良い。だが、今はそれらにも乗れないですな。 旅番組やってない コロナ禍になってから、まさに旅行にはいけなくなった。外にもでられないんだから当然である。さて、こんな日々はいつまで続くのか。今日あたり、緊急事態宣言は解除されるらしいが、それでもコロナが終わったわけじゃない。これからも気をつけなければ。 #おうちで文房具 とは https://note.com/omeishi

新聞・雑誌を切り取って何かを書く4

別名「スクラップ作文」と呼ばれているこのコーナー笑、前回の天丼と地獄の黙示録の話がなんだかわからないけど、結構読まれたので、気を良くしている。今回は、デジタルなものに目を奪われたので書いてみた。スマートフォンである。わたしはちなみに、今はSHARPさんのSense3というシリーズを使っております。EGZO液晶、すごい! 個人間送金 日本にもそのうち、こういう時代が来るだろうなと思う。ちょっと遅れ気味には思うけど。まだまだ、私はクレジットカードくらいなもので、様子を見ている

「ブングーvsウイルス」のゲーム実況をやってもらった!

こんにちわ! 文具ゲームメーカーのワラビサコです。 少し前に作った「ブングーvsウイルス」という、家で1人でも遊べる文具ゲームを 心理学講師のミヤガワさんという方がゲーム実況をやってくださいました! これが最高に面白かったので、実況された動画の解説をやってみたいと思います。 まずは簡単にルールを説明ルールなどは少し前の記事にも書いたのですがざっくり説明すると、 6×6マスの線を書いた紙の上に 1〜12の数字を3回ずつ書いて、 トランプを一枚ずつめくる度に3つのアクショ

#お手紙リレー での寄付について

5月末までということで進めている #お手紙リレー ですが、元々の趣旨である「 #おうちで文房具 を使うことで、おうち時間を楽しもう」という目的は参加していただいた方々には感じていただけているようで嬉しいです。 加えて、途中から始めた「お手紙リレーにお手紙をいただいた通数×100円を「 #医療現場へ食事のエールを贈ろう 」プロジェクトに寄付するという部分についてもご理解を頂いて、とてもありがたいです。 ※表題写真は、 #医療現場へ食事のエールを贈ろう の食事とは直接関係ありま

#お手紙リレー 参加者へのお礼

昨日に引き続き、お手紙リレーのお話です。 昨夜、通常は渋谷の東京カルチャーカルチャーで行われている「文具祭り」が YouTube ライブで行われました。運営をしている株式会社ノウトの高木さんに呼んでもらい、 出演者の一人として参加しました。 ちょっと文が多いですが、良かったらお読みください。 今回の文具祭りでは #お手紙リレー の話 今回は飾り原稿用紙の新製品の話は少しにして、現在やっている「#お手紙リレー」の話を中心に発言させてもらいました。 ライブ終了後、 Twitte

#お手紙リレー の先輩を探してみた

何も考えないで思いつきで始めてみた #お手紙リレー ですが、やはり先輩がいるようだということがわかってきました。そこで、その先輩方を探してみて、どういうサービスをされているのかを拝見してみました。 老舗はやはり日本郵便 老舗はやはり、日本郵便ですね。それも無料!素晴らしい!さすが、本業が郵便だけあります笑。おそらく郵趣の方々にはもう当然のごとく知られたサービスなのでしょうね。すみません、素人ですm(_ _)m 名前は、青少年とありますが、年齢制限はないようです。入会審査があ

新聞・雑誌を切り取って何かを書く3

ノウトの高木氏に「スクラップ作文」と呼ばれているこのコーナーだが、まさにそんな感じになってきた。自分でも面白くなってきたので、写真を探すようにもなってきている。今回は数日までに書いたものを2つ同時にアップする。 天丼、安くなるってよ 40円も値下げして大丈夫なのだろうか。うまいから、540円でも食うぞ笑 ワンコインになるのは嬉しい限りだけど、てんやさん潰れたりしないでね。 地獄の黙示録って難しい映画 また、あらためて時間を見てみてみようかと思っているのだが、やっぱり難

文房具界隈にいるキャラクタ

いわゆるキャラクターグッズとしての文房具ではなく、「不易糊工業さんのフエキくんのような文房具界隈にいるキャラクタというのもきっとたくさんいるんじゃないか」という期待を込めて、いろいろ、探してみようと思い立ちました。本来なら店頭へ行き、探し回るところですが、当面は自粛でネットで一生懸命検索したいと思います。皆さんも知っているキャラクタがあったら、ぜひコメントくださいm(_ _)m で、当然、最初はフエキくん 著作物ですから、私が保有していないフエキくんの写真などはネットから

#お手紙リレー 、100通に到達

ありがとうございます。お蔭様で、お手紙リレーの参加者がのべで100通に達しました。リピーターの方が数人いらっしゃいそうですので、人数としては100名には行ってなさそうですが、それでもたくさんの方にご参加いただいたことは間違いないです。 まだまだ、5月末まで まだ、5月末消印有効で待っておりますのでどうぞ。 具体的には、5/15到着分で101通となっています。明日も土曜日ですが、郵便屋さんは来てくださると思うので、さらに伸びるかもしれません。郵便屋さん、ありがとう。 東北

「手で書く」ということ、お手紙編

文具カウンセラーのMihoです。 前回の記事をお読みくださった方、ありがとうございました! まだの方はこちらも見てみていただけると嬉しいです。https://note.com/miho_counselor/n/n8f7e8d406c7d さて、今回はお手紙について。 #おうちで文房具 には既にお手紙について書かれている 方の記事もあるのでそちらも楽しんでくださいね。 電話、メール、LINE…と、お手紙を書く機会はずいぶん 減ったのではないでしょうか。 年賀状も書かない方が

クルトガはFFの上位魔法っぼい

こんにちわ。 文具ゲームメーカーのワラビサコです。 タイトルについて、文具&ゲーム好きなら一度は考えた事がある人いるんじゃないでしょうか。 僕はあんまりRPGをやって来なかったのですが、 (※今はゲーム機すら無い)こんな僕でもFFの呼び名で親しまれているFINAL FANTASYくらいは知ってるので、その発想はしてしまいます。 という事で、今回はその流れで他の文具の魔法も考えてみようという企画です。 【攻撃魔法】クルトガこの記事のタイトルにもなりましたが、 書く度に芯

たとえ文字を書かなくても、絵を描かなくても、万年筆インクはわたしたちに癒しの時間を与えてくれることに気付く。

インク沼という言葉が広く使われるようになって久しいですが、わたしたち万年筆ファンはコツコツとインクをコレクションし続け、気が付くと「これ一生で使い切れるんだろうか?」というほどの量を所有するにいたりました。(勝手に断定してますが、きっとみんなそうに違いない。) もちろん、コレクション自体が楽しいということもあります。だから、別にいいっちゃいいのですが、よく考えると一度も万年筆に入れていないインクもあったりして、「少しは使わないとさすがにもったいないな、、、」という気持ちも否

濡れたメモをアイロンがけしてみよう

耐洗紙という紙をご存知ですか? 読んで字のごとく「洗うことに耐えられる紙」です。クリーニング屋さんにシャツを預けると、ホッチキスで取りつけられる紙のタグがありますよね。あれに使われている専用の紙です。 もともと紙のクリーニング・タグが開発される前は、布のタグにお客さんの名前を書いてシャツに縫いつけたりと、たいへん手間のかかる作業でした。 そこで「簡単にシャツに取りつけられるタグはないか」という現場のニーズに応えて「洗っても破れない特殊な紙」が開発され、紙のタグが誕生した

新聞・雑誌を切り取って何かを書く2

#おうちで文房具 の企画としてはじめた、「新聞・雑誌を切り取って何かを書く」の第二弾。といっても、私の思い出話などが主になると思うので、読む側が楽しいかどうかはわかりません笑 ※表題写真は「みんなのフォトギャラリー」からお借りしました。 今回書いたのはこれ 男の子なので、飛行機とか、車とか、電車とかそういうのは嫌いじゃなかったです。私が子どもの頃、父親が2tトラックの運転手をしていましたので、特に車が好きだったように思います。 でも、ミニカー、少ししか持っていなかった