
全国オンブズ大阪大会キャッチコピーは「やめてえな いのち蝕む 暗黒博」
24/5/24(金)に全国市民オンブズマン連絡会議は拡大幹事会を開き、24/8/31(土)9/1(日)に開催する第31回全国市民オンブズマン大阪大会のキャッチコピーを「やめてえな いのち蝕む 暗黒博」に決定しました。
今回の全国大会テーマは「政治とカネ」「大阪万博・IR」。
「政治とカネ」については、①政務活動費 ②都道府県議会 海外視察・派遣調査 ③政治資金収支報告書 について、具体的な調査・取組の進捗状況を確認しました。大会では調査結果・取組を報告してもらいます。
「大阪万博・IR」については、夢洲の問題、土地改良790億円の問題について報告いただいた後、「大型公共事業で地域を“活性化”させるふりをする、行き当たりばったりハコモノ行政の闇を考える」対談を行うことを決めました。
その他、消防デジタル無線談合(富士通ゼネラル直販・間販)対応調査、警察天下り調査、「国家公務員の地域手当」問題、包括外部監査の通信簿発表などを報告する予定です。
分科会は「大阪問題分科会」「政務活動費+海外視察分科会」「政治資金収支報告書の見方分科会」を行うことを決めました。
政治資金分科会は上脇博之・神戸学院大学教授を講師としてZoomでお招きします。
また24/9/1(日)午後に「夢の万国博(=暗黒博)の開催予定地、夢洲を巡るバスツアー」ができるか、現地実行委員会が調査検討していることも報告されました。
詳細が決まり次第、全国市民オンブズマン連絡会議のホームページに掲載します。
https://www.ombudsman.jp/taikai
また、「包括外部監査の通信簿」については、支援金が目標を達成したこと、各オンブズに「包括外部監査報告書の活用度調査」を行っていること、図書館に閲覧請求を呼びかけていることが報告されました。引き続きゆうちょ銀行等では支援を募集しています。
https://www.ombudsman.jp/houkatsu
今年の全国大会はマイドームおおさかで行います。
https://www.mydome.jp/mydomeosaka/access/
会場費が高いので参加費を2000円に値上げすることしました。しかし会場参加者の負担をあまり重くすることもできないので大々的にカンパをお願いすることにしました。
ぜひカンパをお願い致します。
・郵便振替口座番号 00880-0-92327
・ゆうちょ銀行 当座 〇八九店 0092327
加入者名 全国市民オンブズマン連絡会議事務局
(備考欄に「全国大会カンパ」と明記してください)
・第31回全国市民オンブズマン大阪大会
https://www.ombudsman.jp/taikai
・全国市民オンブズマン連絡会議 包括外部監査の通信簿
https://www.ombudsman.jp/houkatsu
