2024/11/05 シーズン23使用構築

Dragonite @ Assault Vest
Ability: Multiscale
Level: 50
Tera Type: Normal
EVs: 196 HP / 252 Atk / 4 Def / 4 SpD / 52 Spe
Adamant Nature
- Ice Spinner
- Earthquake
- Dragon Tail
- Extreme Speed

Ursaluna-Bloodmoon @ Leftovers
Ability: Mind's Eye
Level: 50
Tera Type: Fairy
EVs: 252 HP / 156 Def / 4 SpA / 84 SpD / 12 Spe
Bold Nature
IVs: 0 Atk
- Blood Moon
- Earth Power
- Yawn
- Protect

Mimikyu @ Life Orb
Ability: Disguise
Level: 50
Tera Type: Stellar
EVs: 252 Atk / 4 SpD / 252 Spe
Adamant Nature
- Play Rough
- Drain Punch
- Swords Dance
- Shadow Sneak

Volcarona @ Choice Specs
Ability: Flame Body
Level: 50
Tera Type: Fire
EVs: 4 HP / 252 SpA / 252 Spe
Timid Nature
IVs: 0 Atk
- Fiery Dance
- Overheat
- Bug Buzz
- Giga Drain

Samurott-Hisui @ Covert Cloak
Ability: Sharpness
Level: 50
Tera Type: Poison
EVs: 252 HP / 4 Atk / 236 Def / 4 SpD / 12 Spe
Impish Nature
- Ceaseless Edge
- Razor Shell
- Knock Off
- Encore

Blaziken @ Sitrus Berry
Ability: Speed Boost
Level: 50
Tera Type: Ice
EVs: 100 HP / 252 Atk / 4 Def / 4 SpD / 148 Spe
Adamant Nature
- Flare Blitz
- Brick Break
- Tera Blast
- Swords Dance

コンセプト
チョッキカイリュー + あくびガチグマ + 剣舞ミミッキュ
構築記事を一通り読んで、この並びが無難っぽそうだったから
ベースは、S22の51位の構築

カイリュー
S22の55位のカイリューに感銘を受けたので

ガチグマ
S22の4位のガチグマ
感銘は受けてはないが、
順位の高い奴のあくびガチグマを使ってれば、
文句は言われないだろうという主張で採用

ミミッキュ
個人的には、格闘テラスのシャドクロドンチの方が好き
じゃれつくは命中不安で外すので
しかし、じゃれつくを採用してないミミッキュを使うと
心の中のshadeが文句を言ってくるので仕方なく採用
剣舞かげドンチ@1で、ラス1じゃれにしてテラスをステラにすれば、
なんかお得だよねって適当な理由付けをして自分を納得させた

ウルガモス + ダイケンキ
S22の51位の受け崩しのパッケージを採用
ダイケンキの持ち物は、キョジと熱湯打ってくるママンボウに強くなれるマント

バシャーモ
ブロGバシャ
S22の51位のルカリオが弱そうすぎたので

感想
そこそこ勝てる構築だと思うが、初手カイリューミラーがうんこすぎる
脳内シミュレーションで初手カイリューカイリュー対面、電磁波カイリューと鉢巻カイリューが面倒くさい
カイリューミラーの解決策見つけつつ、カイリューガチグマミミッキュの並び以上のパワーがある構築を考えることができなかった
いや、考えることから逃げていた
なぜ、考えることから逃げたのか
逃げることで何をしたかったのか

いいなと思ったら応援しよう!