
Photo by
tsukioka_yuuki
お祈りってなんですか
広島にある幟町カトリック教会のシスターと
時々、電話でおしゃべりする
去年のクリスマスにカードが届き
一緒に会報が入っていた
そこにシスターの書かれた文章があり
そのタイトルが
お祈りってなんですか
だった
*
カトリックの洗礼を受けたのは
30年前のこと
クリスマスイブの日
幟町カトリック教会の
小聖堂にて
一年間、聖書の勉強をして
洗礼を勧められた
あれからいろんなことがあった
今では、亡き母のようになりたくて
仏教に転向した後も
カトリック教会に相談することが多い
*
お祈りしても神さまからの
声が聞けることはない
ふと巡り会ったひとの親切さに感激したり
読んでいた本にお答えがあったり
とシスターは書かれている
それが神さまからのお答えだと
*
今年のお正月に亡き母のいる知恩院の納骨堂へ行った
その時、長い参道の階段を登る元気がなく
どうしようかと思っていたら
お爺さんがシャトルバスがあるから
それに乗りなさい
と言われた
私がしんどそうに見えたのだろうか
通りすがりのお爺さんの言葉だった
今でも思い出すと嬉しくて涙が出そうになる
お爺さんの声が神さまからの声に思えた
*
お祈りとは
神さまとのコミュニケーション
シスターの文章の最後には
神さまに語りかけてみませんか
大喜びで耳を傾けてくださるに違いありません
シスターに感謝しつつ
時にはお祈りしたい