地元でコーヒーとキモチを感じる。
これからの人生を考えるためと、
ゆっくり休むために帰省。
今の自分は、
①現職に復職+カフェでバイト
②職場を変え+カフェでバイト
③実家にUターンして、独学でコーヒーを学ぶ
今回は③の可能性を考えるため、
地元の企業へ面接に。
内定をいただくことができた。
職場環境やのどかな環境は最高。
ちなみに、地元の春を少し↓
食事も母が作ったご飯を食べたり、
散歩してたら、春の匂いが感じられたり
五感が戻ってる気がした。
占いやスピリチュアルなんかはあまり信じてこなかったけど、ドン底を味わって病気になると自然とそういう動画を見てて、
エンジェルナンバーだったり、
色々とポジティブに考えてると、
会社員である必然性や何を達成したいのか改めて感じられた。
きっと僕は、大企業のマーケッターに、憧れてたり、
周りの評価を気にしてたのかなと。
好きなものを実現するために苦しいことがある。
その苦しさを周りの評価や、お金では乗り越えられない。
そして、自分の夢から遠ざかってたなと。
周りには応援してくれてる人がたくさんいるし、
同じように夢に向かって努力してる仲間がたくさんいることに気づいた。
この2日間で、親族や夢に向かってる人、
いつも元気づけてくれる仲間から
たくさんのメッセをいただけたので
明日から東京で行動してみよう。
少しずつ前を向いたり変化を楽しめるようになれてきて良かった。
お風呂にも入れなくてただただ布団で泣くしかなかった一ヶ月半前から比べると最高に幸せ。
同じように悩んでいたり、これから先悩んでしまった人に「大丈夫」と声をかけたり微力でも元気になれるようサポート出来る人間になりたい。
頭が働くので自分の事業やカフェのコンセプトを考えてみようと思う。
いつかnoteをみてくださった方には
コーヒーを提供したいです。
♥をつけてくださった方の来店でカプチーノ無料とかしたいですね。
合言葉は「take it easy」