マガジンのカバー画像

omata.com

お股ニキの野球コラム、振り返り、アナライジング、書籍の一部掲載、コラムの振り返り、野球分析、投球論、作家の仕事、読んだ本の感想、omatacomが日頃思うとことをざっくばらんと
このマガジンを購読すれば全ての記事が読めます。単体で読むよりもお得です。
¥700 / 月
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

ファースト野球?

私が処女作「セイバーメトリクスの落とし穴」を出版させていただいた光文社新書さんは割と尖った面白いテーマの著者をスカウトしている印象です。最近面白いと思ったのが「映画を早送りで観る人たち~ファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形~ (光文社新書)」です。 早送りでストーリーを10分程度に簡略化された映画を見る若者が増えており、Netflixの動画を早送りやコマ送りで見たり、先にストーリーを勉強してから見る人たちが増えているそうです。敢えて言葉で説明することなく、表情や

¥100