
日本ホビーショー2024
今日は朝から久しぶりの7時起きを、いや、なんだか緊張と興奮で昨日は全然眠れていなくてですね。
今朝も6時には目が覚めてしまって二度寝もできなかったんですよね。なんか、体感3時間も眠れてない感覚。
いつもだったら日中に結構な眠さや目の疲労感が出てくるんですけど、今日は夫と一緒だったからかそこまでひどく体調を崩すことはなかったです。
久しぶりの朝の通勤時間帯の電車。緊張しましたねぇ。えぇ。まぁでも、押しつぶされる程の乗車率ではなかったのと、予定していたものより数本早く乗れた余裕からパニックにもなりませんでした。
私たちの乗った電車の次の電車でお客様救護があった関係で大幅に遅れて運行していたようで、新橋で降りた時に、運転感覚の調整で5分後に発車するというアナウンスがありました。
マジで今日その電車に鉢合わせていたらと思うと怖いです。良かった余裕を持って行動できて。
ゆりかもめも久しぶり、いや、何年振りっていうくらい久しぶりに乗りました。ビックサイトについてからタリーズで軽く食事をし、9時50分頃には入場口へ行ったのですが、めっちゃ並んでました。10時25分頃になってやっと入れたかな。
で、一番の目当てにしていたアルコールインクアートのブースは、まさかの今日の全日程分が完売していまして。なんてこった。
それ聞いた瞬間涙が出そうになりました。後ちょっとで泣いてました。でももう他にも色々あるし、目当ての限定のインクセットやアクセサリーキット、用紙などを購入。
そして斜め向いにレジンのブースがあり、そこも気になって見てみることに。
ここでスタンプラリーをやってSNSへの投稿とアンケートを済ませると豪華な初心者キットみたいなのがもらえました。
これがめっちゃ豪華でした。タダでもらって良いのか心配になりました。もらいますけど。
あと、説明してくれてたお兄さんが坂口健太郎似(夫談)の方で、ほんわかした優しそうなお兄さんでよかったです。
あとはその会場をゆっくり見てまわり、スタバのカフェが自宅で飲めるネスカフェのやつのスタバ版のブースがあってまさかの購入。
本体はタダでもらえて、カプセルを半年に一回とかで購入すれば良いって感じのやつ。今の私のおうちカフェ状況にぴったりすぎて。さらに接客してくれたお姉さんが優しい方でした。
日本ホビーショー2024は、ブースで声を掛けてくれる人だったり説明をしてくれる人が優しい人であることがほとんどで、優しい人にたくさん触れる機会となってよかったです。みぃんな優しい。
たくさんうろうろして有明の無印とか台場のWIRDー1とかも見て帰ったんだけど、帰りのモノレールで乗り合わせたおじさんの汗臭さが尋常じゃなくって、吐きそうになってしまった。
ガードマンのおじさんだったから仕方ないのはわかるけど、なんでそれをこっちが我慢しなくちゃならないのってちょっといかりのお感情が湧いてきたもん。
しかも終点まで一緒なのはなかなかしんどかった。
さらに京浜でも同じく仕事帰りのおじさんの悪臭に耐えかねてマスク装着。もー、やっぱり電車無理かも。
いろんなことがあった一日だったけど、総じて体調は安定。それはよかったな。シャワーは浴びれなかったけど、クレンジングで化粧を落とすことが出来たのは嬉しかった。