omana

かなりなマイナス思考、でも前向きになりたい。 環境の変化がとても苦手で静かに偏頭痛と闘う日々。 こんな私でももうすぐ1歳の娘がいて、少しずつ何かが変わり始めてる感。 気が向いたときにnoteに綴っていこうと思い始めました。

omana

かなりなマイナス思考、でも前向きになりたい。 環境の変化がとても苦手で静かに偏頭痛と闘う日々。 こんな私でももうすぐ1歳の娘がいて、少しずつ何かが変わり始めてる感。 気が向いたときにnoteに綴っていこうと思い始めました。

最近の記事

人との別れ

7/31で同じチームの人が最終出勤日だった。 思い返してみると幼い頃から 学校のクラス替えや何かを辞めるとき、卒業するときなど 何か人との別れがある度に落ち込んでしまう。 改めて考えてみると以下3つのことが要因だと思う。 ・せっかく心を開いて話せるようになった人がいなくなる悲しさ。 ・新たな人間関係の構築。 ・新たな環境の変化の恐怖、不安。 もともと人目知りがすごくて 人と話すことが苦手。 3人以上いると自分から話題をふることはほぼない。 でも時間をかけてどん

    • 突発性難聴 回復

      昨日耳鼻科に行った。 私の場合は、早くに薬を飲めたことが良かったのか 耳鳴りも止まり、聴力もほぼ元通りに戻った。 本当に良かった。 私は治って本当にラッキーだ。 治らない人がいることを思うと心が痛む。 娘の声も旦那さんの声もちゃんと聞こえる。 自分が突発性難聴になって 初めてどういう病気で どういう治療をするのかがわかった。 よく耳にする病気でも 実際は自分がその病気にならないと 危機感がないし、深く知ろうともしなかった。 これからは何か体調に異変を感じたら すぐ

      • バイバイ

        最近、娘はバイバイができるようなった。 手を振りながら「バイバイ」って声に出すから これまたかわいい。 毎朝、保育園までの道のりで すれ違う小学生の集団登校の子たち。 集団登校に同行してるママさんたち。 登校を見守るおじいちゃん。 笑顔いっぱいに手を振りまくる娘。 何だか照れくさいけど 赤ちゃんのピュアな笑顔は みんなを笑顔にしてくれる。 ステキな連鎖。

        • ごはん時間

          平日はなかなか家族そろって食べれない。 だからこそ、週末はみんな一緒に食べる。 今、娘はつかみ食べの時期なので 食べることに必死。 目の前のご飯をホント一生懸命食べてくれる。 幸い今のところあまり好き嫌いなく たくさん食べてくれるのでご飯の作り甲斐もある。 ちなみに土曜のお昼以外、基本おうちごはん。 (金曜の夜はおかずだけ買う形式が最近多い。) 旦那さんとは、お互いの会社の話や娘の話、 保育園の話…等々色んな話をしながら。 娘とは、手づかみ食べや飲み物のタイミングを見

          自分軸と他人軸

          気がつけば周囲の様子を伺って、悪く思われないよう接してしまう。 自分に自信がないから、他人にすがろうとする。 嫌われることが怖い。 人前でヘラヘラして「ノー」と言わない。 そんな自分に心底嫌気がさす。 ・「どう思われるか」が他人軸 ・「どうありたいのか」が自分軸意識を変えるのには時間がかかるけど、 自分軸の思考にチャレンジしなきゃ始まらない。

          自分軸と他人軸

          突発性難聴の始まり

          突発性難聴になってから左耳は常に耳鳴りをしてるので、 髪を耳にかけて今の一番聞こえる状態(遮るものがない)に自然としていることが多い。 なんだかんだ2週間くらい経った。 少しでもこの経験が誰かのお役に立てれば… 以下のどれかの症状があったら、 すぐに耳鼻科に行って下さい。 ・突然耳が痛くなる。 ・耳鳴りがする。 ・トンネルに入ったときみたいにつまった風に聞こえる。 ・耳に水が入ったときみたいにポワーンと聞こえる。 調べ出してから気がつくと思いますが、 (私は知らなか

          突発性難聴の始まり

          突発性難聴

          左耳がいつもの3割くらいしか聞こえない。 鼻風邪から中耳炎になり、原因不明の突発性難聴も併発。 ずっと耳鳴りがしてて、毎食飲む薬がホントマズイ…。 完治する確率1/3。 周囲からはわからないこの病気。 さて、どう向き合っていくかな!

          突発性難聴