![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44759422/rectangle_large_type_2_a241fad1ccba72979e163e2ea7bdde71.jpg?width=1200)
ダークホース玄米茶
自分へのご褒美チョコレート、買っちゃいました。
お正月を過ぎると、スーパーに特設売場が出現した。去年10月から通い始めたスーパーなので、どんなメンツを揃えているのかと品定めしつつ早1ヶ月。まだ早いから、とか、手作りするしな、とか言い訳をしながら購入まで至っていなかった。
だけどやっぱり何度見ても魅力的な子がいるんです。それがこのMary'sの『奏』
画像は公式HPよりお借りしています。
この見た目。シンプルイズザベスト。国産の茶葉を使用していて、味は6種類×2枚。何しろ、「食べ比べ」というキーワードにはめっぽう弱い。抹茶もほうじ茶も大好きだし、玄米茶のチョコレートは初めてで気になる。えいやっと買い物かごに入れたのが昨日の話。
買ってしまったが最後、バレンタインまでとっておけるはずもなく、帰宅後すぐに開封。美しや。三角形が見事に綺麗に並べられている。三角形にキュンとするのはPerfumeファンあるある。
味ばかりに注目していたけれど、この形状。タブレット。この薄さが絶妙で、噛むとパリッと割れるんです。そこからまろやかに溶けていく。心のなかで拍手しました。
ほうじ茶、抹茶は言わずもがな。もちろん美味しい。ここでダークホース玄米茶。いちばん好きかもしれない疑惑発生。とうもろこしのような風味で、マイルドな甘さ。同じお茶と言えど、抹茶とは全くの別物。これはハマりそうです。2枚ずつ入っているところも、食べ比べるのに最適で、これはどうだったっけ、と食べる順番を変えたりしながら味わっていたらあっという間に完食。
お値段も手頃なので、あわよくばもう一度買おうかと企んでいます。