
看護師がカフェオーナーへの道、はじめます!🩺✖️☕️
初めまして、こんにちは!
現役看護師のKです!
インフルエンザやコロナが流行し、バタバタと働く毎日を送る中で、最近新しい夢ができました。
それは、「自分のカフェを持つこと」。
この小さなきっかけを、実現できるよう努力していこうと思い、第一歩としてブログを始めました。
プロフィール📝
名前: K
ブログ名: ナースの休日は珈琲屋さん。
職業: メンズ看護師🧑⚕️
好きな動物: 🐕🐈🐏🦔🐼🦥🦖(?)
趣味:
• 筋トレ🏋️♂️(週2〜3回ジム通い中)
• カメラ📸(FujifilmのX100F愛用)
• 旅行✈️
• LIVE🎤
最近ハマっているもの: 漫画キングダム⚔️
珈琲の知識: ゼロ…!(これから勉強していきます)
noteを始めた理由🌱
忙しい日々の中で、休憩中や旅先で飲む一杯のコーヒーが、心を癒してくれることに気づきました。そんな「癒しの時間」を誰かに提供できるようなカフェを作りたいと思うようになりました。
これまでは、
🗣️💭
「田舎でヤギを飼いながらカフェを経営したい」
「おしゃれな店内で自家焙煎の珈琲を提供したい」
などと妄想ばかり膨らませていましたが、想像するだけでは何も生まれません。まずは「行動」を起こすことが大切だと考え、この夢に向けて動き始めることにしました。
夢
『自分のカフェを持つこと。人とのつながりを大切に、珈琲を通して落ち着く居場所を作ること』です。
今後チャレンジしたいこと💪
このブログでは、ゼロからコーヒーの知識を学び、いつか副業としてカフェを運営するまでの道のりを記録していきます。看護師の仕事との両立や初心者ならではの試行錯誤、コーヒーを学ぶ楽しさを、リアルにお伝えしていきたいと思っています。
まずはコーヒーの基礎を勉強したり、自家焙煎やエスプレッソマシンを購入してラテアートにもチャレンジしてみたいと考えています!さらに、今後はYouTube・Instagramなどにも挑戦する予定です!
それぞれアカウントを開設しプロフィールにリンクを貼ってみました!
ぜひ暖かく見守ってくださると嬉しいです☺️
看護師として勤務をしながらになるので、まばらな発信頻度になってしまうかもしれませんが、コツコツと一生懸命頑張っていこうと思います。
このブログが、新しい挑戦を考えている方の背中を押すきっかけになれば嬉しいです!アドバイスやコーヒーの知識、大歓迎です!
ぜひ一緒に学んでいきましょう。
どうぞよろしくお願いします!
さいごに
最近、「100人に1人が統合失調症」というニュースを見ました。未熟ではありますが精神科看護師として何かできることがあればなぁ、と思う瞬間もあります。珈琲メインのブログにはなりますが、人とのつながりを大切にしていきたいと考えています。気軽にコメントをください!
次回、自家焙煎初チャレンジ⁉︎
まずは簡単に器具を揃え、自宅で自家焙煎をやってみようと思います!ブログの更新は2月の後半かなぁ...?