見出し画像

2024/8/7〜8/10

8月7日(水)
今日は息子を保育園へ送っていったあと、朝からスターバックスへ。午後からのヴァイオリンのレッスンが先生からの連絡でキャンセルになったので、本を読んだり書き物をしたり、やりたかったことを思いっきりやるつもり。

最近は、帆帆子さんの日記本を読んでいる。中学生の頃から、いろんな人のエッセイや日記本を読むのが好きで、自分でもずっと書き続けてきた。noteは書きやすていい感じ。しばらく続けてみよう。

朝、息子の支度をしている時に、どうしてもイライラしてしまう。思い通りにサクサクとことが運ばないのが原因。この「自分の思い通りにいかせたい」というのを手放すのが今の私の課題。こういう時は、どんなに「今に集中」とか「感謝」とか思っても、無理。やるならセドナメソッドだろう。イライラするたびに、「自分の思い通りにいかせたいという思いを手放します」と心で唱えることにする。

帆帆子さんの本を読みながら、思うことをノートに書き出して午前を過ごし、充実感を感じる。

8/8(木)
木曜日はいつもは休みだけど、今日は会社へ。なんとなく行く気になったので。今月は忙しくてちょうど工場の人手が足りないし、来週お盆休みで先週もたくさん休んだしね。

今日は朝にスターバックスへ行ってみた。会社のある日に行くのは初めてかも?小一時間でも自分を整えるにはとても効果的。今日は浅見帆帆子さんと鴨頭嘉人さんの対談本を読む。そこに出てきた話にインスピレーションを受けて、ある実験をすることに。

それは、ファーストクラスに乗っているつもりで過ごすこと。この世界にはファーストクラス、ビジネスクラス、エコノミークラス、格安航空の客席があると仮定して、いつも心が穏やかで自分の気分を良く保ていられる人はファーストクラスに、つまらないことでイライラしたり、心をかき乱している人、嫌な気分で過ごしている人は格安航空に、その中間を行き来している人たちは、それぞれにみ乗っている。これから一週間、絶対にファーストクラスから降りない覚悟で過ごす、という試み。

以前から、気分良く過ごす、というのが大切だとか、感謝して過ごす実験というのはしたことがあったけど、なかなかうまく気分を保てなかった。でもファーストクラスにふさわしい気分を保つ、というのは私にとってはわかりやすくて、スターバックスから出て会社にいる間、ウキウキと過ごした。

すると、とても楽しく過ごせただけではなく、早速その効果と思われるすごくわかりやすいことが起きた。思わず「嬉しい!!」と叫んでしまうような。実験を続けて、成果をまとめていくつもり。それを考えると、またウキウキする。

8/9(金)

今日はなかなかファーストクラスの気分を再現できない。でも坊やといるときにイライラする原因は、ノートに書き出してわかったので、対処できるようになってきた。食事をこぼしても、床を拭けばいいだけだから、とにかくファーストクラスの気分に浸り続けること。

お盆前の最後の平日に坊やを激混みの耳鼻科へ連れていく。ウェブ予約のおかげでそこまで待たなくて済んだ。2週間分の薬を出してもらい、一安心。夫も早く帰宅してくれて、夕食とお風呂を済ませてから行ったので、お出かけ気分。

また、いいことがあった。

8/10(土)
今日は祖父の初盆の法要で、午前中から親戚一同が家に集まる日。坊やは朝ごはんもちゃんとモリモリ食べて、朝おやつも食べて、うんちもしっかりして、準備万端。お坊さんが来てお経をあげている間、姪や甥が坊やの相手をしてくれたのでとても助かった。お昼の仕出しを頂こうという時に、坊やが眠くなり、寝かせにいく。

これを書くまで、ファーストクラスのことを忘れていたけど、朝も気分良く過ごせていたので、良し。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?