![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76814606/rectangle_large_type_2_a937f5b1db50f3b93a97fb009994ade2.png?width=1200)
#64 届くはずのない言葉だとしても あなたに届けたい
映画「私は貝になりたい」の主題歌でもあり、初の限定配信シングルとして2008年にリリースされたMr .Childrenの「花の匂い」について書いてみたいと思います。
MUSIC VIDEOでは、命の尊さと平和の大切さといった深くて重いテーマを描いています。
また、悲しい現実が起きても、それを肯定して踏み出そうという前向きな歌でもあります。
身近な人が亡くなってしまったことにより、これからどう生きていくのか?
今の自分に何が出来るか?
と問われているように感じています。
また、「ありがとう」「さよなら」という単純な言葉でも、彼の手にかかると切ないほど心に響いてきます。
なぜ、こんなにも心に響いてくるのでしょう?
きっとあなたに届けたいという想いがあるからこそ、
心に響いてくるのでしょう。
その種に水を撒こうなんて、見過ごしそうなことを
希望に変えて、気づかせてくれます。
どんな悲劇に埋もれた場所にでも 幸せの種は必ず植わってる
こぼれ落ちた涙が如雨露一杯になったら その種に水を撒こう
仕事においても、あなたに届けたいという事を
つい、忘れてしまいがちです。
戦略や方法、目標ばかりに気を取られて、
小手先だけになってしまいます。
肝心な想いがない商品・サービスに対して、お客様の心に響く訳がありません。
改めて仕事において、自分は何を届けたいのかを
深く考えてみたいと思います。
言葉を誰に届けたいのか
真実を見極めて
私たちの心の中に眠る、可能性を信じて
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
godaigenso
いいなと思ったら応援しよう!
![sai10s](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91018173/profile_5eaece51211f0ed8df9274acd729e1ad.jpg?width=600&crop=1:1,smart)