![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121156405/rectangle_large_type_2_ec9f74085a2862e378115be4dce50845.png?width=1200)
Photo by
hananosu
故郷は地球!!!
初代ウルトラマンのジャミラの登場する話のタイトルをそのまま使わせていただきましたが、内容は少しだけ違います。
浜松市中心部に近い場所にあるマンションに暮らしていますが、スマホを操作しながら自転車に乗る高校生や、歩行者や自転車を優先させず運転する自動車をよく見かけるのは、運が悪いからなのでしょうか?
先ほどのつぶやきにも書いたけど停止線よりも前にはみ出して停める自動車も多いしで、ボクには交通事情が最悪だと思えるのです。
歩行者も数が多いと片側の道路を占領して歩くのも、よく見かけるのです。
日本だけなのか、それとも世界中なのか、そこでタイトルを決めたのです。
日本だけなら、まだよいのですが、世界的にそういう状況なのでしょうか?
昨日は親子連れが狭い歩道を横に並んで自転車をこいでいました。
「子どもに正しいことを教えるべき母親が平気でそんな行動をとらせるのは何事だ!」と文句をつけてやろうか、とも一瞬考えましたが、止めておきましたけどね。
実際にいましたよ、ボクの高校生時代にも。
自転車で狭い歩道で横に並んで走ろうとする奴がね!
「後ろか前を走れよ!」と言っても横に来ていたから無駄だと思って走らせておきました。
ボクたちの年齢の親が育てている子どもですからね、問題行動を起こしているのは…。
特に自分が怪我をしたり、下手すれば障害者となる危険があるスマホ自転車。
なってからでは遅いんだよ!
懲りるのが遅くなってからでは、元に戻れないんだよ。
ジャミラになって街中を壊してやろうか?
終わり。
いいなと思ったら応援しよう!
![おまえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64609163/profile_d605a0f59693f6d2e1ca5addbbecd223.png?width=600&crop=1:1,smart)