見出し画像

毎度、おさわがせします、「おまえ」です。


前から書いてきていることが、あまり伝わらぬようだから、今一度だけ書かせていただきたい。しつこすぎるかもしれないのだが・・・。

それは風呂上りに冷水でぬらしたタオルを絞ったもので身体を拭くと、そのあとは夏は涼しくなり・冬は暖かくなるということが、ほとんど伝わっていないことに対するボクの悔しさからこみ上げる怒りを解消したいがために、もう一度だけ書いて、これをもって書くことをやめるから、そのことに関しての理解してることをいろいろと話をつなげてボクらしく書いていこうと思っている。

風呂上りには毛穴が開く、それにより熱が逃げたりするから身体がさめたりすることを防げば、快適な時間が得られるしということを母から教わったのだ。独り占めするような性格でもないしね。ボクは・・・。
まず、電気代の節約になるということを忘れてほしくないのである。
それは、しばらくの間からだがぽかぽかするわけだから(今の時期)
暖めるための道具も要らないわけである。


「ドカベン」で「水島新司」先生も教えてくれたことも書いておくが
お風呂につかるときは、足首までつけて、その後腰までつけて、そのあと初めて首までつかるのが良いと「ドカベン」では書いているが、それは先生がプロ野球選手と交流が深いから、付き合いで学んだことをサービス精神から漫画で発表なされたとボクは考えているのだがどうだろうか。

それと同じで、母はボクにお金のかからない方法で、そういうことを教えてくれたのだから、これを伝授していくのはボクの使命と考えるのも間違いではないと結び付けてよろしいのであろうと思う。


プールの授業のときと同じ原理である。お化粧するときも水でしめるだろう。それらとなんら変わらないことをしてくださいということである。
時間もお金もかからない、それどころか節約になる。
ただいまの季節には、遠慮したいことではあるが、一度やったらクセになるのかもしれない。それくらい即効で効果もあることでもある。
いま、やれないなら、夏まで覚えておいて、その自分に行動を起こしてもらってもかまわない。その頃のほうがやりやすく、効果がよいほうにでるから。


とりあえず、やった人はコメントをください。
それが僕に伝わる唯一のすべであり、それしかないのだから・・・

いいなと思ったら応援しよう!

おまえ
ブルーライト浴びすぎてないですか? ファミコン1日1時間、パソコン1日好きなだけといいます。 そんなに書けないけど・・・また読んでください。