2024年6月:ライブ活動実績
毎月書くと言いながらすっかり忘れていた活動実績。
ふと思い出しましたので投稿したいと思います。
2024年6月10日(月):clusterイベント
SYNCROOMで知り合った方々とパーマネントに活動しているバンドのワンマンライブです。
音声はSYNCROOMを介して、メタバースアプリの「cluster」上に自分の分身を作って配信するというもの。
なんとも不思議な感覚になりますが、リスナー、オーディエンスからの反応がリアルタイムで来るのでなかなか楽しいです。
バンド構成は、
・ボーカル(♀)
・エレキギター(私)
・エレキベース(♂)
・キーボード(2名:ともに♂)
・ドラム(♂)
といった計6名の比較的大所帯。全員がリードボーカルを取れる、ということが特徴で、私も御多分に漏れず拙いボーカルを披露してしまいました。。
演奏楽曲は12曲程度。
使用したギターは、Orville by GIBSONのレスポール。配線見直しの効果も手伝い、多種多様な楽曲にもコレ1本で対応することができました。
2024年6月23日(日):clusterイベント
こちらもSYNCROOMで知り合った方々とのイベントです。
特徴としては、
・4バンド(ギター、ベース、鍵盤、ドラム)
・総勢20名(!)のボーカルがシャッフルで各バンドに参加
・演奏曲は主催者が決定
といったところ。さながら紅白歌合戦形式のイベント、といったところです。昨年末にも開催されましたが、半年後の今回も開催されました。
私は某バンドのエレキギター(一部楽曲ではギターシンセ)を担当。各メンバーの練習日程調整等も仰せつかって、苦手ながらなんとかこなしました。
演奏楽曲は5曲。
使用したギターは、Fujigenのストラトタイプ(ギターシンセ搭載)とSCHECTER SD-2(半音下げチューニングの楽曲で使用)。
いずれのイベントも完コピというよりはセッション的な雰囲気を伝えることが目的なので、伸び伸びと演奏できたと思います。ギターシンセを本格的に実戦で使うこともできたので、今後出番が増えてくるかもしれません。
いいなと思ったら応援しよう!
![OM from Shallow Grass](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137912432/profile_768f39c9f62aa2f39238e73d392accf6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)