行動力✖️繊細さ
巷で流行っているMBTI診断。
既に色んな人が診断しており「流行りに混ぜて欲しいので」調子に乗って2回くらいやってみた。
特徴を簡単に説明すると
うん、まあ大体その通りだな。
というのはさておき、どうやらこのMBTIは真ん中が「NF」の人は 共感力が高く、現代社会の荒波に揉まれ傷つきやすい傾向にあるそう。
の4タイプ。なるほどね。世界に居るのがこの人たちだけだったらきっと戦争は起きないかもしれない。事実僕も戦争している国に理解がない。もっと話し合い、互いの気持ちを深く織り交ぜ合えばいいのにとしか思わない。
だけど、行動して何かを良くしようとするたびに、人と人が衝突してしまうのは歴史が答えを出している。人生も同じ。
共感などと言ってられない事態になってしまう。過程で綺麗事が消えて、他者を見捨て、蹴り落とさないと、成り上がれないという事実がそこにはある。
あまり一括りにするのは良くない。だけどこういう悩みはその「NF型」によくあることなのかなーって周りの人を見てて強く感じる。
新しい世界や未来を強く求めるけれどもその過程で自分の敏感な心が邪魔をする。だけどその心を否定したいわけではない。
繊細さを取るか、行動力を取るか、その過程の中で闇堕ちしないといいんだけど突きつけられる現実。この狭間に耐えきれず、彼、彼女らは声をあげている。うう、つらいよお🥺
多分僕は「NF型」で無くなったら文章を書く意義を見出せなくなると思う。情緒的で途方もない世界もしっかり見ていたいからこそ、こうやって絶えず自分の言葉で表現している。
そう問われると真っ先に世界観を取ってしまう僕を人によっては「子供っぽい」って揶揄しに来るんだろう。
だからこそ絶えず表現し続けようじゃないか。今は文章という武器で
みんなにスッとじんわり届けられるように洗練を忘れずとも
神秘的にも秘めている己の信念を発現する
それで誰かが喜んでくれたらこんな嬉しいことはないよね。