おおたとしあき

島根県松江市在住です。1975年出雲市にて生誕。 お仕事は何をされてるんですか?という質問が1番困る(笑)

おおたとしあき

島根県松江市在住です。1975年出雲市にて生誕。 お仕事は何をされてるんですか?という質問が1番困る(笑)

最近の記事

第15期しまね人財塾第4講福岡県企業視察研修③ イケヒコ・コーポレーション様

2024年11月15日 人財塾第4講2日目。 博多駅前のホテルからバスで約1時間20分。福岡県大木町にある、株式会社イケヒコ・コーポレーション様にお邪魔しました。 「第14回 日本でいちばん大切にしたい会社大賞」受賞企業様です。 すぐ隣は熊本県と佐賀県。本当に福岡県でも一番島根から遠い場所。 先にお伝えすると、イケヒコ・コーポレーション様をPM12:00に出発し松江駅に到着したのは21:30分!9時間半のバスの旅となりました。 ずっと高速なら7時間くらいだとは思いますが、下

    • 第15期しまね人財塾第4講福岡県企業 視察研修② ピエトロ様

      今までも多くの企業様に訪問させていただいています。 今回から、その訪問した会社様が大切にしているであろう言葉を一言で表すすとどんな言葉が適切なのか、勝手に決めてお伝え。でもホームページや講話の中でも使われているので、決して私の身勝手な判断ではないと思います。 ピエトロ様の大切にしている言葉は「しあわせ」でした。お客様のしあわせ。社員さんのしあわせ。お客様と会社とのつながりがとても深く、ピエトロファンが沢山いる。ピエトロのファンと一緒に商品開発や会社作りを行う、ファンベースとい

      • 第15期しまね人財塾第4講福岡県企業 視察研修

        第15期しまね人財塾も早いもので第4講となりました。残すは2025年1月17日の最終講のみ。塾生の皆さんも沢山の気づきを得ておられるみたい。 (報告書を見る限りですが) 毎年、人財塾では県外企業視察を1回は組み込んでいます。 昨年は高知県でしたが、今回は福岡県。その選択には理由があります。 島根県は東西に長く、全長300km 安来市から益田市まで高速道路を使っても(一部下道)3時間はかかります。 人財塾は松江市で開催することが多く、県西部の皆様は参加しにくいという現状があり

        • 1人親方がいい

          昨日、やっとで散髪ができた。 予約が3週間先でないと取れなかったからね。 で、こんな会話。 時代だとは思うが、こんな人が減ってきたと。 自分は創業者だから当たり前だと思ってきたが、 休みの日だろうと、早朝だろうと、夜遅くだろうと いつでも困ったら連絡してね。対応するから。 そんなことが言える人が減った。 お客さんだって人情がある 本当に困ってない限り、夜中や休日に仕事を依頼してはこない。しかし、保険のような、なんかあったら助けてくれる知り合いが身近にいるという安心が、

          2024年は選択と集中

          皆様 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 まぁ、自分の日記として書いてるから誰も見てはいないか。 たった1日前ではあるが、昨年までの自分と今年の自分は違う。 と思う。 2023年5月以降本当に苦しかった。いろいろと。 気学的には今年、来年が一番落ちるらしいが私にとっては2023年が 超しんどかった。 反面、精神力・人間力は相当鍛えられたと思う。自己成長は相当した。 年末年始にゆっくり考える時間が多かったおかげで、踏ん切りがついた。 目の前

          2024年は選択と集中

          なんとも言えない感情

          今日は小雨の降る中、お庭の樹木伐採作業。 今日もみんな元気に頑張ってくれました。 作業が終了し、施主さまからお支払い。 領収書を持ち合わせていなかったので、午後から集金に来ますよと伝えるが、領収書は送ってもらえればいいからとのこと。 歳のころ80歳手前くらいかな。 優しそうなご婦人。 ご主人は今年他界され、 50歳前後のご子息が2人いらっしゃるとのこと。 お二人とも独身。 今週末から抗がん剤治療のため、入院しないといけないらしく、それまでにお願いしたかったみたいで、急遽

          なんとも言えない感情

          ウォーキングをする理由と副産物。

          10月1日から毎日一万歩生活をしてます。今日で70日。 何か目的がないと動けない私。逆に目的があれば目標を設定して行動に移すのはそんなに苦ではない。 4年前に足の小指を草刈り機で切り12針を縫う大けがをしてから、ぴたっと運動をしてこなかった。本当に1年くらいは小指がずきずきしてたしね。 完全復活しても気分が復活してなかった。 前回の投稿で遺伝子検査を受けて健康に気を使ってと書いたが、 じゃあ、そもそもなぜ健康に気を使いたくなったか。元気でいたいと思ったか。 それは、明確

          ウォーキングをする理由と副産物。

          1日10,000歩生活

          10月から毎日平均一万歩生活を開始。 何年か前までやっていたのですが4ヶ月で挫折。 草刈り機で足を切る大怪我をしたせいでね。 そこから、中々重い腰があがらず、 色々言い訳してました。 8月にずっと気になっていた遺伝子検査をしてみた。 9月に結果が送られてきて、色々なことがわかった。 そして、全てと言っていいほど予防の方法は 「規則正しい食事」と「適度な運動」。 これに勝る予防はないなと。 毎日コンビニ弁当か外食(しかもB級グルメが主)な食生活。 これを改善するのは非常

          1日10,000歩生活

          不登校の理由であまり言われないこと

          昨日から、noteを復活。今までの投稿の中で不登校に関する記事多めだったのですが、年月が経ち最近気づいたことがある。 不登校の理由は沢山ある。しかしこの十年というか、あるものが急激に普及した要因が大きい気がする。 それは・・ スマホ。 でもね、子供たちのスマホ依存とかではない気がする。勿論、原因の一つではあると思ううよ。 私が思う一番の理由は、「親」。 親が入手する情報が急激に増え、色々な価値観や多様性があるということがばれた?いや知るに至った。 スマホ以前はわ

          不登校の理由であまり言われないこと

          第14期人財塾 県外視察でした。

          ずっと放置していたのですが、久しぶりに復活。 先日、ご一緒させていただいた方が私の投稿を見てくれていたのです。 わぉ。ですよね。 そして、毎日は無理でも定期的に更新しないとなと思ったわけです。 11月8日9日の二日間で高知県にあるネッツトヨタ南国さん、岡山県にある萩原工業さん、フジワラテクノアートさんに視察にお邪魔しました。 これは島根県さんの事業である「人財塾」のカリキュラムの一つとしてです。 ネッツトヨタ南国さんには昨年に引き続き2回目の(正確には人財塾としては

          第14期人財塾 県外視察でした。

          SDGsde未来構想 アートキャンプIN直島

          11月17、18日と香川県直島にてSDGsde未来構想合宿が開催されました。ロジック全開のプログラムを感性満載の島で行うという、頭が混乱必須の合宿。 SDGsを分かり易く自分たちごとに理解する最高のツールであるSDGsde地方創生。しかしさらにその先の具体的にどんなアクションに移せばよいかを知るプログラムが未来構想プログラムなのです。 筧さんとも仲良くなれて有意義な時間。 このアートから何を感じるのか。難しい。。 これが一番シンプルにアートだ!と感じ取れた。 実際の

          SDGsde未来構想 アートキャンプIN直島