月桃
月桃(ゲットウ)の種をいただきました。
あたたかな沖縄には、月桃がたくさん自生しています。9月に訪れた久高島にもたくさんありました。
ひょんなことから、その月桃の種をいただけることになり、沖縄の知人が送ってくれました。
月桃は沖縄で重宝されている薬草です。
ショウガ科の多年草で、美しい花が特徴です。
月桃からとったエキスはポリフェノールが赤ワインの34倍含まれているのだとか。どう34倍なのかわかりませんが、とにかくすごい量のようですね、
抗菌、殺菌、防虫作用、香りによる癒しの作用があるとのことです。
お茶や化粧水などに利用できます。
すごく元気でどんどん増えるみたいなので、鉢植えで植えてみます。
きれいな花が咲くのが楽しみです。