松葉の湯と松葉マッサージ
きょうのお風呂は、松葉風呂。
うちにある松の木の鉢植えから、枝を一本もらいました。それから、塩(海の精)も入れました。
バーっと松の葉が開いていますが細かい葉が浴槽に落ちるのは嫌なので、下の方でゴムで縛っています。
束ねた葉の、先っぽで、痛いところや弱っているところをツンツンすると気持ちがいいんです。
松葉を入れた瞬間にお湯が柔らかくなり、気持ちがいいです。仙人の食事とも言われる松の葉、お風呂に入れても健康にいいこと間違いなしです。
きょうのお風呂は、松葉風呂。
うちにある松の木の鉢植えから、枝を一本もらいました。それから、塩(海の精)も入れました。
バーっと松の葉が開いていますが細かい葉が浴槽に落ちるのは嫌なので、下の方でゴムで縛っています。
束ねた葉の、先っぽで、痛いところや弱っているところをツンツンすると気持ちがいいんです。
松葉を入れた瞬間にお湯が柔らかくなり、気持ちがいいです。仙人の食事とも言われる松の葉、お風呂に入れても健康にいいこと間違いなしです。