見出し画像

パリ日記⑤準備

パリ旅のための準備の備忘録です。


1_航空券

今回、ANA便を利用しました。
外国の航空会社でもっと価格の低いチケットもあったのですが、久ぶりの一人旅。海外の空港での乗り継ぎが不安で(^_^;) 国内で乗り継ぎするANAを選びました。

言葉の心配がないし、分からないことを調べたときにもHPで内容がよく分かるし、安心料ということでよかったかなと思います。

ただ、羽田ーパリ間が約15時間!
ウクライナの状況があるため、迂回して飛ぶ分が長くなっているそうで、めちゃくちゃ長かったです・・・・涙
エコノミー席で、しかもなぜか窓際の席を取ってしまっており(自分で選んだはず。なぜ、なぜ・・・!)、何度もトイレに行くたびに恐縮して、体も自由に伸ばせず、苦行でした。
食事を2回し、ちょっと寝て、そろそろかな?と思って時計を見た時に、約半分の地点で、ショックが大きかったです。

外国の航空会社だと、途中の乗り継ぎ時に何時間か空港で過ごすかと思うので、トータルで同じくらいのフライトだったとしても、体は楽だったかもしれません。
乗り継ぎについて前準備しておけば、そっちの方がいいのかな?と思ったり。

行きが辛かったので、帰りはなんと、こちらの入札制度を利用してプレミアムエコノミー席に変更しました。

Bid My Price
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/reservation/bmp/

入札に成功すればアップグレードできる制度。
私は、37,000円で落札成功でした。最低価格は35,000円。
席が選べないのですが、私はたまたま通路側かつ前が壁の席。ラッキーーー!!

横幅がエコノミー席の約1.5倍

ああ、行きもこれにしたかった・・。
でも、15時間のフライトが自分の体にどれくらい負担があるか分からなかったので、その選択はできませんでした。

長時間フライトがこたえるお年頃。
しっかりお金を貯めて、プレエコに乗れるようにしたいなあ。

2_宿

今回、キッチン付きの部屋を第一条件にして探しました。
最終的にBOOKING.COMで予約。
普通のアパートを貸し出している、いわゆる民泊でした。

新しい電磁調理器で安心

部屋のグレードとしては多分一番低いところ。
湯舟はなし。洗濯機もなし。
でも、ベッドは広くて快適。キッチンは申し分ない設備。
なにより、ホストがめちゃくちゃいい子で、到着前からマメに連絡してくれて、安心感がありました。

若い頃には、東南アジアのバックパックで極貧宿に泊まっていた身には十二分な宿。
でも、もうちょっと快適なホテルがよかったかな・・・というのも本音です。
年齢を重ねると、いろいろぜいたくになっちゃいますね。
最初からぜいたくに振るのではなく、質素に振ってから、ちょっとずつぜいたくな方ににじり寄っていこうかな!

3_ヤマトの空港便

今回、スーツケースを自宅から空港までヤマトさんに運んでもらいました。

平日の発着で、子どもたちも学校がある日なので、車で送迎してもらうのは無理。自力で空港に行くのに、スーツケースをゴロゴロして公共交通機関で行くと体力奪われるなと思い、こちらに。

これは利用してよかった!

東京や大阪だと、航空機にチェックインもして渡航先で受け取るなんていうサービスもあるみたいで、うらやましい限り。
名古屋ではそのサービスはないので、空港で受け取って自分でチェックインしました。

大きい荷物を持ち歩くのが本当に苦手なので、ありがたいサービスです。

4_スマホ

スマホを海外で使用するのに、私は海外ローミングサービスを利用しました。
こういうのほんとによくわかっていなくて、「ローミングとは」など調べるところから・・・

昨年台湾に行った時はグループで行ったので、Wi-Fiルーターをレンタル。
ルーターを持ち歩くのが嫌だったのと、帰りに返却し忘れそうにもなり、今回は機器が必要ないローミングサービスを利用しました。

事前に申し込みだけしておいて、現地到着前にローミングをONにしておけばそのまま利用でき、とっても快適でした。

ほかに、準備で使ってよかったもの。

  • GoogleMap:現地で行きたい場所などをブックマーク。移動時間が分かるので、予定を立てやすかった。

  • YouTubeのVlog:空港の様子などを事前に確認。

  • 地球の歩き方(本):情報の網羅性は一番高いなあと思いました。


ドキドキしながら準備していたことが懐かしい。
いろんなところに行けばいくほど、経験が自分を助けてくれますね。
またどこか行ける日がくるかな・・




この記事が参加している募集

自分だけのnoteを書いていこうと思います。サポートしていただけると嬉しいです!