
Photo by
chiyoizmo
ずっとは疲れる
コロナ禍で、人との付き合いが薄くなったように思う。私は人付き合いが上手でない。自分1人の時間を楽しみたい方だ。なので、1人で食事をとったりするのも楽だった。生活を以前のように戻すとなったとき、1人を維持し続けるのは結構難しい。誰とも話さないのは寂しいが
、話したいときに話す相手がいれば、ずっと他人と行動を共にする時間は疲れる。
休み時間やトイレの時間も行動を共にしないといけない学生時代、大人になったら1人でいられるのだろうと思っていた。が、いくつになっても同じなのだと分かった。一緒にいるグループに入ると、いつもそこにいないといけないような雰囲気になる。密になるのを避けるために離れたが、もう戻ってもいい雰囲気になってきて、またベッタリの空気になるのが嫌だ。