見出し画像

2024年振り返り

こんばんは。
今日で2024年も終わりますね。
仕事や家族や日常に関しては何の変化もなく、穏やかな年でした。

バレーボールについては、いろいろありましたね。
もう昨シーズンの話になってしまいますが、サンダーズは4位でした。
最後の試合、3位決定戦を観戦に行かなかったことを今でも悔やんでいます。
詳しくは、また書くかもしれません。

リーグとしては、SVリーグが開幕。
今までよりはバレーボールが多くの方々の目に触れるようになったのかな…と思います。
観客数も確かに増えています。
有名な外国人選手もリーグでプレーしてくれています。
しかしながら、個人的には今のところ昨シーズンまでのリーグとあまり違わないような気がします。

今シーズンに入り、広島グリーンアリーナ、パナソニックアリーナ、出雲、呉、福山と行きました。
11月末に結膜炎風邪にかかり、防府には行けなくて残念でした。
出雲で無理をしてしまったのかなと反省はしていますが、思えば開幕戦の頃も調子悪かった気がします…
結膜炎風邪の時に治療し、それからは早く寝ることを心がけているので、体調は問題ないです。
やはり身体は資本ですね…

今シーズンのサンダーズはヘッドコーチと外国人選手が新しい方々になり、今はまだ変化の途中といった感じですね。
内容は悪くないのに勝てない試合が多くてもどかしい気持ちですが…
つい最近の年末のスティングス戦は粘り強く全員の力で戦い勝利することができて、良い締めくくりになり嬉しく思いました。

今シーズンに入り、前田選手の出場機会は減っています。
開幕戦から出雲まではスタメンでしたが、その後はバックアップメンバーでした。
与えられた役割を果たすことがもちろん大事なのですが、出場機会を与えられても思うように貢献できずに交代…が続いてかなり苦しかったと思います。
年末のスティングス戦は途中出場でフルセット勝利までトスを上げることができて、本当に良かったです!
まだまだリーグは続きますので、前進のきっかけになれば良いですね。

笑顔がたくさんありますように!

Xやインスタ、Threadsなどでいつも投稿や写真を見てくださる方々にも感謝しています。
なかなか個別にお礼を言うことができなくて申し訳ありません。
みなさま今年もありがとうございました、来年も引き続きよろしくお願いします🙏

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集