新商品検討中、食べ合わせ検証中
品質の良いフレーバーオイルが手に入りそうなので、食べ合わせを検証中です。
✴︎レモンオリーブオイル🍋
✴︎ローズマリーオリーブオイル🌿
✴︎にんにくオリーブオイル
今日は夕方から庭先バーベキューだったので、お肉との相性を検証。炭火で焼いたお肉に、オリーブオイルを付けながらいただきました。
「おいしいっ!!」
まずお肉の臭みが消えます。オーストラリア産の牛ハラミ、そのまま塩コショウだけ、タレだけで食べると少し肉の臭みが気になったのですが、塩コショウ+オリーブオイルを付けることで臭みがゼロに。フレーバーも強すぎず程よい感じ。飽きません◎
結果、お肉にはどれも合いました。
パパはローズマリー、私はレモン、娘はにんにくがイチオシ!イチオシは票が割れました🤣
娘曰く「にんにくオリーブオイルにお肉を付けて、おにぎりに乗っけて食べるのがオススメ」だそうです。最後には、おにぎりをにんにくオリーブオイルに直づけしながら食べていました。笑
確かに、そのまま炒めればガーリックライスになります🌟
あと、ローズマリーって子どもには受けが悪いかなと思っていたら、全然そんなことはなく、2歳の息子も率先してお肉を付けて食べていました∑(゚Д゚)
数年前まではフレーバーオイルというとTheお土産という感じで、古くなったオイルや、おいしくできなかったオイル、extra virgineでは売れないレベルのものでも、唐辛子🌶などを瓶の中に放り込んでおけばわからなくなる。
というような感じだったのですが、最近はいいものを使っているものも多く、使い勝手がとてもいいとのこと🌟
こちらのものは、オリーブオイルを絞る時に、オリーブペーストの中に、一緒にフレッシュなレモンやハーブを入れて抽出しているそうで、オイルの味とレモンなどの味をバランス良く感じさせるように、生産者さんたちも大変苦労されて量を調節されているそうです。
Paneolioでの取り扱いが決まりましたら、改めてお知らせします!
#オリーブオイルのお店Paneolio
#フレーバーオイル
#エクストラヴァージンオリーブオイル
#BBQ 🍖
#キスケ糀パワー塩ペッパー