![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138380866/rectangle_large_type_2_53431c02f8fc0892e14c7b865c0a205d.png?width=1200)
The 3rd Burgerで勉強する3つのメリット!!
こんにちは、オリーブです!
今朝は職場付近のThe 3rd Burgerで朝活してきました!
普段はカフェやフリースペースなどですることが多いのですが、今回はお腹が空いていたので寄ってみることに。
想像以上に快適だったので、勉強する人にとって嬉しいポイント3つをご紹介します!😆
![](https://assets.st-note.com/img/1713970691560-FYs9TBFD4h.png)
勉強に嬉しいポイント1:お手軽
カフェのモーニングはちょっと高いけど飲み物だとお腹が空く。または仕事終わりで勉強を始める前にちょっと食べたい時にオススメ!
なんとモーニングメニューだとバーガーとドリンク付きで330!
バーガーだけではちょっと物足りない場合はポテトなどのサイドメニューをつけることもできます!🍟
11時以降ならチリコンカンなどの「サード飯」を注文できるので、がっつり食べることもできます!😋
![](https://assets.st-note.com/img/1713969584443-sAMMF0JB7n.jpg?width=1200)
勉強に嬉しいポイント2:充電ができる
勉強している間にスマホの充電ができるので、電車の移動中にバッテリーがなくなってしまう人には嬉しい!😄
また、PCやタブレットを使う方にはコンセントに刺して使えるので、途中でバッテリーが切れてしまうことを心配せずに勉強できます!
勉強に嬉しいポイント3:wi-fiがある
ブログを書いたり、調べ物をよくする身としてはとてもありがたいポイント!🔌
特に画像のアップやダンロードはどうしても通信量が多くなってしまうので、wi-fi の有無で入るお店を決めるほど大事です!
その点ではThe 3rd Burgerはwi-fi も提供しているので、心配いりません!
充電しながらだとよりブログの執筆もサクサク進みます😆
![](https://assets.st-note.com/img/1713970672725-RcPZIFFVzs.jpg?width=1200)
いかがでしたか?
みなさんもぜひ朝活や仕事終わりの勉強に使ってみてください!
きっと捗りますよ♪
それではまた〜👋
◆店舗情報
ジャンル:ハンバーガー店
アクセス:
営業時間:8:00〜22:30 (L.O. 22:00)
定休日:なし