見出し画像

【リクルート】OLEAは新しい仲間を募集します

皆さんこんにちは、OLEAです。この度OLEAでは、共に活動してくれる新メンバーを募集します。最後までお読みいただけると幸いです。

OLEAとは

「新しい防災文化の創造」を目標として掲げて活動している関西の学生団体です。京都大学・大阪公立大学・同志社大学などの多様の大学からメンバーが集い、防災に関するあらゆる取り組みを行っています。
【年に一度、防災の日に防災用品を贈るという文化を日本中に広める】
これが、OLEAの目指す新しい防災文化です。防災という単語はネガティブな印象を持たれがちですが、「贈る」や「ギフト」というキーワードと組み合わせることでポジティブなムーブへと変換したい。これが私たちの願いです。

プロジェクト

OLEAの今まで行ってきた取り組みは過去のnote記事をぜひご覧ください。

現在計画中のプロジェクトは大きく2つあります。

①高島屋大阪店でのPOP UP SHOP
今年の9月に新宿高島屋でPOP UP SHOPを開催しました。テーマは「手に届くところにある防災」。つい手に取ってみたくなるデザイン性と機能性に優れた防災グッズを取り揃え、ギフトショップのように防災グッズを選んでいただける場を提供しました。実際私たちが店頭で接客し、お客様と沢山交流できたことが印象に残っています。

そして、来年8月に高島屋大阪店にて第2弾の開催が決まりました!引き続き防災グッズの販売を行うことはもちろん、新たなイベントも企画しています。さらにレベルアップしたPOP UP SHOPを行うので乞うご期待ください!

②商品開発
OLEAがプロデュースする防災グッズの開発に向けて準備を進めています。8月のPOP UPでお披露目できるよう思案しているのでこちらもお楽しみに!

こんな人を求めています

私たちOLEAの活動を大まかに分けると、マーケ・渉外・バックオフィス・広報の4分野があります。

マーケ:新しい形の防災を実現するためにどのような場所・手段でターゲットに刺しにいくかを分析・発案

渉外:共創パートナー(企業)を探し、アポイント取り。日々の連絡等

バックオフィス:タスクの確認、メンバーの進捗管理

広報:私たちの活動をより多くの人に知っていただけるようにメディア・SNSを使ってアプローチ

この4つに関して少しでも興味がある方を探しています👀今までの実績・経験値は全く問いません。やる気があれば大丈夫です!

応募方法とその後の流れ

応募フォームを記入

面談日程調整

zoom面談(30分程度)

ラフな形でお話出来ればと思います。あなたがOLEAで成し遂げたいこと、夢を教えてください✨

最後に

OLEAがあなたの第3の場所になります!
たくさんのご応募お待ちしてます!!

▶︎OLEAについての詳細はコチラから ! 

ぜひ、あなたの参加をお待ちしています ! 




いいなと思ったら応援しよう!