
「エルヴィスより先に「この胸のときめきを」を世に広めた歌姫」
☆本日のテーマ☆
「エルヴィスより先に「この胸のときめきを」を世に広めた歌姫」
皆さんは、OLH(Oldies Live House)でいつも聴きたいバラード曲といえば、どんな曲がありますか?
色々な曲が挙がってくるとは思いますが、その中で「この胸のときめきを」を選ぶ方もいるのではないでしょうか?
エルヴィス・プレスリーが歌っていたことで、ほとんどのOLHでは男性ヴォーカルがこの曲を歌っていますが、この曲をエルヴィスの以前に世に広めたのは女性シンガーだったことを、ご存じでしょうか?
その女性シンガーとは、「ダスティ・スプリングフィールド」。
僕自身もオールディーズに興味を持ち始めた当初は、この曲のオリジナルはエルヴィスだと思っていました。
元々、この曲「この胸のときめきを」は、「ピノ・ドナッジオ」というイタリア人により作曲されたんです。だから、オリジナルの歌詞は英語ではなくイタリア語。
その曲名は「Io Che Non Vivo Senza Te」というそうですが、イタリア語が分かる方でないと読めないですね・・・(笑)
そのイタリア語の曲をたまたま聞く機会があった彼女が、この曲を大好きになり、歌いたくなったのです。
そして、それを実現させるためにプロデューサーとマネージャーと力を合わせ英語歌詞を作ったんですよね。
3人ともイタリア語が分からないこともあり、その歌詞の内容はオリジナルとは異なりますが、彼女が歌ったこの曲は全米4位の大ヒットとなりました。
もし、彼女がこの曲を歌いたいと思わなかったら、英語歌詞が存在することはなく、エルヴィスが歌うこともなかったかもしれませんね。
もちろん、僕たちがOLHで聴くこともなかったでしょう。
そう考えると、「ダスティ、本当にありがとう!」とOLHファンを代表して、僕は言いたくなります!
そんな彼女の「この胸のときめきを」のリンクを載せておくので、今までエルヴィスのカヴァーしか聞いたことがない方は、是非ご覧くださいませ。
☆「この胸のときめきを - ダスティ・スプリングフィールド」
エルヴィスの情熱的なバージョンも良いですが、彼女の繊細で優しくしっとりした歌い方も僕は大好きです。
ちなみに、彼女が歌ったこの曲は「チオビタドリンク」のCMで使われていました。
そちらのリンクも載せておきますね。
☆「チオビタドリンクCM」
ここまででも彼女が、僕たちOLHファンに残してくれた功績の大きさを感じて頂けたと思いますが、彼女にはもう一つOLHで人気の名曲があります。
その曲とは、彼女のデビュー曲だった「二人だけのデート」。
この曲もエルヴィスがカヴァーした「この胸のときめきを」と似たように、その後にカヴァーした「ベイ・シティ・ローラーズ」の方で知られていることが多いかもしれませんね。
こちらの曲のリンクも載せておくので、彼女のオリジナルを是非お楽しみください。
☆「二人だけのデート」 ダスティのデビュー曲
「二人だけのデート」と「この胸のときめきを」の2曲は、OLHで人気の曲になっていますよね。
そんな2曲を残してくれた、彼女の命日が実は明日「3月2日」なんです。
だからこそ、ぜひ明日は彼女の曲を沢山聴いてみて下さい。
最後に僕の方からも、ダスティがカヴァーした「マーサ&ザ・ヴァンデラス」の名曲「ヒート・ウェイヴ」と、以前のメルマガで紹介した「2人だけのデート」のダンスステップの動画を紹介いたします。
☆「ヒート・ウェイヴ」 ダスティ・スプリングフィールド
☆「あさがおひであき」 二人だけのデート
繰り返しになりますが、明日3月2日は「ダスティ・スプリングフィールド」の命日です。
今回はOLHで人気の2曲を中心に話をしましたが、彼女の名曲は他にも色々とありますので、そちらの方も調べてみると新たに好きな曲が見つかるかもしれませんね。
なにはともあれ、ぜひ明日は彼女の曲を沢山聴いてみて下さい。
私達のそんな様子を見て、きっと彼女は天国から喜んでくれることでしょう!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
本日のテーマは「エルヴィスより先に「この胸のときめきを」を世に広めた歌姫」でした。
読者のみなさんが、毎日幸せでありますように!
☆こちらは、2023年3月1日に配信された、「オールディーズライブハウス がモット楽しくなる話」メルマガの掲載でした☆
☆毎週一緒に楽しんでくれる方は、ぜひコチラから無料登録してくださいねhttps://sv7.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=T005449
あさがお ひであき
「オールディーズライブハウス (OLH=Oldies Live House)
☆ Facebook 上で運営中のオールディーズライブハウスコミュニティ☆