![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9472555/rectangle_large_type_2_a54d9e34c91b67c32172ce26dca04136.jpeg?width=1200)
英語を多読Instagramを開設するまで知らなかった世界
今日も無事Instagramアップしました!
よかったらチェックしてみてください。(・∀・)
▷▶︎▷▶︎ 英語を多読 instagram : @ rippleeng
「今日も音声を聞きながら~」とコメントを入れましたが、実はコレ初回に聴いたのはスタートしてから2日目のことでした。テヘ。
今は仕事が落ち着いていることもあり、毎日2冊ずつ読んでいます。なので、実際に読んでいる(見ている?)冊数はもう少し多いです。(笑)
『 何事も新しい習慣を身につけるには21日間必要とする。』
というのは有名な話ですが、ワタシも身に覚えのある経験なので、とにかく目の前の目標は【21日間以上続ける】です。(ง •̀_•́)ง
ところで。
今回のアカウントを開設して知ったコト…それは
☆英語を学んでいるのは3歳~小学校低学年程の沢山の小さな子供たち☆
いやー、もうオバサンびっくりです。
ワタシの周りに子供ちゃんがいるご夫婦が少ないこともあって、こんなに小さい時から英語を身につける環境を整える努力をしている親御さんたちが沢山いらっしゃるということを知って、ホントに大きな衝撃を受けました!
日頃は、大学生ちゃんに簿記を教えているワタシ。
どの時期のコース開講であっても常に「TOEICの試験が近いので欠席します。」ということも頻繁にあるので、確かに英語は大きな武器になるから(欠席は)仕方ないよなぁ~なんて思ってました。(^_^;)
でも、10年も前から
『これから必要になる知識は、英語・IT(プログラミング)・会計。』
と言われている訳ですし、ぼーっと思うんじゃなくて、チョット考えてみればすごく当然の現状やなぁ…と、のほほんと過ごしてきた自分がすごく恥ずかしくなりました。(/-\*)
新しいことをスタートしたから知ることが出来た世界。
可愛い子どもちゃん達のように楽しんでいきまーす♪(・∀・)
いいなと思ったら応援しよう!
![しぃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95703472/profile_a5648459de66f936210dc25c333e52d2.png?width=600&crop=1:1,smart)