#今日もチョットだけ
祝! 多読英語100冊突破!! ちょっとここら辺で振り返ってみます。
すっかりご無沙汰しております。(◍︎•ᴗ•◍︎)
桜がキレイに満開となった今日この頃、皆さんお変わりないでしょうか?
さてさて。
途中経過をご報告しよう♪(^o^)とAndroidタブレットで記事を書いていたあの日…ヒュンっ!と驚くヒマもないほどに霧散してしまったあの時から………2ヶ月以上も経ったのですねぇ(遠い目) 。えへ。
おかげさまで目標『 多読』英語・日本語版ともに実践できています!(
英語を多読Instagramを開設するまで知らなかった世界
今日も無事Instagramアップしました!
よかったらチェックしてみてください。(・∀・)
▷▶︎▷▶︎ 英語を多読 instagram : @ rippleeng
「今日も音声を聞きながら~」とコメントを入れましたが、実はコレ初回に聴いたのはスタートしてから2日目のことでした。テヘ。
今は仕事が落ち着いていることもあり、毎日2冊ずつ読んでいます。なので、実際
さて。戻ってきて何をするのか考えた!
戻って来たものの、いきなり仕事に関連するコトを考えたところで
また前回と同じコトの繰返しになりそうな予感…(^_^;)
なので、まずはトライしては挫折を繰り返している(うっすらと)興味のあることを~と思いながら先日、今年の目標を決めてブログで宣言しました。
ようやく今年の目標を決めました!
記事内で記載した通りブログには、英語の多読をピックアップして記録していくつもりです。まずは参
はじめてのAmazon prime now
きちんと、冷蔵・冷凍・それ以外に分けて運んできてくれました!2,500円以上で送料無料・2h単位で時間指定OKなのでメチャメチャ便利~。ハンコを握りしめて配達員さんとご対面したら
「ハンコは要らないですよー。(^o^)」
って言われました。(笑)
食材やら日用品の買出しが面倒や…(。-_-。)と思い続けてウン十年。生協やスーパーの宅配便を渡り歩いてようやくたどり着きました!
しばらくは
久しぶりにnoteに戻ってきました!
皆さん、こんにちは!(*´ω`*)ノ))
めちゃめちゃ久しぶりにnoteに戻ってきました~。ただいまぁ。
以前始めた時には、何かをやらないと…(^_^;)と焦る気持ちばかりが先行して全く筆が進まず。。。そのうち書くのが嫌になり、画面を見るのもイヤになり、マイページを開くことさえなくなってしまいました。
思えば何をするにも
『とりあえず、何かきちんとした形で仕上げんと!』
『でも一体何を書けば
アニメで楽しむ落語と愛嬌
AmazonのPrime会員サービスってご存知ですか?
年会費約4,000円を支払えば、最短当日~翌日には荷物を届けてくれるという有料サービスです。せっかちなワタシにはピッタリのサービスなんで、いつもフル活用しています。…の割には、開封しないで2日程放置している時も多いけど。(^^;)
さておき。
そのPrimeサービスに、去年の秋から新しく:Prime Music/Prime Videoと
音楽ファンのひとり妄想タイム♪
最近のお気に入り時間は、ジョギング時に音楽を聴くこと。歌謡曲で育ったワタシなのでポップでキャッチーなメロディがあれば、それだけで好きになってしまうのですが、実はハードロックが大好き。(笑)
先日は、Motley Crueを聴きながら走っていて、テンション上がるな~なんて思いながら、ふと気になったことがありまして。
【もしかして、BIGBANGのG-DRAGON(ジヨン)ってVince Neil