
迷惑メールに気をつけよう!-2025年2月21日日記-
数日前にnoteの確定申告の記事で良い反応があり嬉しかった。
しかし
その翌日、確定申告の連絡というタイトルで、税務署をふりをしたフィッシング詐欺のメールが来た。
差出人のメールアドレス、文面など不審点だらけで、メールの最後に還付金の振り込み先の口座を入力するURLがあった。
これは明らかにおかしいので、国税庁のホームページを見て確認した。
「e-Taxから送信するお知らせメールは返信を求めたり、ファイルを添付することはありません」
とあり、ああこれは詐欺メール確定だなと判断して、メールの機能で受信拒否かつ迷惑メールとして報告した。
【参考URL】
国税庁ホームページ
税務署をかたる不審メールにご注意ください。
何かで少しでも目立つと、大なり小なり不要なトラブルに巻き込まれて、嫌だなと思った。
みなさまもお気を付けください。
いいなと思ったら応援しよう!
